

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
スポンサーサイト
にんにく塩麹で鮭蒸し
カマなどの入った
鮭のアラ
安っ
どうやって食べようかな・・・と
にんにく塩麹&
グレープシードオイルで
蒸し焼きに決定しました。
まず、
お魚の水分をキッチンペーパー等で
ふき取って、
にんにく塩麹を塗っておきます。
にんにくはスライスしておきます。
せっかくなので
野菜も一緒に蒸しました。
キャベツ、
たまねぎ、
きのこなど・・・
フライパンに、オイルを引いて
野菜を入れて、
魚をのせて、
スライスにんにくと、塩麹大さじ1を入れて
ふたをします。
野菜からも水分が出ますが、
不安な時は、
水または料理酒、
または白ワインを大さじ2位
入れてから、
フタをして蒸します。
完成です

塩麹の味はついてますが、
お好みで
「たまねぎ和風ソース」を。
鮭のアラ
安っ

どうやって食べようかな・・・と
にんにく塩麹&
グレープシードオイルで
蒸し焼きに決定しました。
まず、
お魚の水分をキッチンペーパー等で
ふき取って、
にんにく塩麹を塗っておきます。
にんにくはスライスしておきます。
せっかくなので
野菜も一緒に蒸しました。
キャベツ、
たまねぎ、
きのこなど・・・
フライパンに、オイルを引いて
野菜を入れて、
魚をのせて、
スライスにんにくと、塩麹大さじ1を入れて
ふたをします。
野菜からも水分が出ますが、
不安な時は、
水または料理酒、
または白ワインを大さじ2位
入れてから、
フタをして蒸します。
完成です

塩麹の味はついてますが、
お好みで
「たまねぎ和風ソース」を。
ふきは葉っぱまで
道の駅吉野ヶ里
さざんか千坊館さんの中にある
「くしや」さん
先日3日煮詰めた
「きゃらぶき」をご案内しましたが、
今日、
ふきは茎だけでなく、
葉っぱまで食べれるということを
教えていただきました

↓ ↓ ↓ またまたいい感じ

今まで捨ててました~


さざんか千坊館さんの中にある
「くしや」さん
先日3日煮詰めた
「きゃらぶき」をご案内しましたが、
今日、
ふきは茎だけでなく、
葉っぱまで食べれるということを
教えていただきました


↓ ↓ ↓ またまたいい感じ

今まで捨ててました~


