イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

今日のおやつは「松翁軒のチョコラーテ」

2012年05月14日

頂き物ですが・・・

長崎カステラの元祖
「松翁軒さんのチョコラーテ」



カステラとは思えない
チョコのしっとり感

たまらない・・・ですheart04heart04

300年以上続く老舗
明治時代に創作された
チョコレート風味たっぷりのカステラ

何個でも食べれそうでしたhappy02

創業天和元年カステラ元祖
松翁軒
長崎市魚の町3-19
  


巨勢公園

2012年05月14日

 soy at 16:13  | Comments(0) | 公園・施設
昨日、ポワっちのパン屋さんに寄ったあと、
佐賀市内にある公園
「巨勢公園(こせこうえん)」
で遊びました。


木のアスレチック

電車などの遊具
2箇所に分かれてありました。





小さい子どもさん~小学校低学年まで

楽しめるかな~って感じの遊具でした。

高学年からは
隣の「多目的公園」
キャッチボールbaseballや、
サッカーsoccerなどで
楽しめました。

まだきれいな公園で、
トイレもちゃんとあり、
駐車場は30台弱

もちろん無料です。

小さいお子様が
いらっしゃるご家庭にはオススメです!


巨勢公園
佐賀市巨勢町高尾


  


家庭菜園の苗植え

2012年05月14日



まだまだ、
草もたくさんあって

荒々しい仕上がりの
Soy畑ですが、

野菜は待ってくれませんsweat02

昨日、
何とか野菜の苗を植えました。

早朝から、
草むしりして
耕して・・・

夕方、Soy2&3ちゃんと
苗植え

小さい畑ですが、

「じゃがいも」

「きゅうり」

「トマト」

「なす」

「さやいんげん」

「そらまめ」

「アスパラガス」

「すいか」

「かぼちゃ」

「ゴーヤ」


が、一応植えられてます。

あとは、
「さつまいも」

「とうもろこし」かな~。

「子どもに野菜を収穫させたい」
この気持ちだけの家庭菜園ですが、

今は、アスパラガスや豆類
毎日収穫してくれる子ども達

毎年、トマト
収穫しても、
家に入る前になくなる?!
そんな感じです。

きゅうりやナスにはトゲがあったり、
スイカやかぼちゃは、
結構難しかったり・・・
(私が手入れを怠るため・・・sweat01

トマトはカラスに狙われる・・・とか、

アスパラはどんどん生えてくるとか。

遊びでやっている
野放し家庭菜園なんですが、
毎年、結構収穫できます。

今年も、
子ども達に収穫の楽しさ
出来たて野菜の美味しさ
感じてもらいたいです。