

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
塩麹とまとソース@そら豆&エビ
2015年05月27日
先日のイベントで
無理言って分けていただいた
「Jour De Mone(ジュールドモネ)」さんの
生パスタがありまして・・・
美味しそうな完熟トマトを見つけたので
「塩麹で作るとまとそーす」で
頂くことに~

湯むきしたとまとを3~4個と
たまねぎみじん切り1個
加水なしで味付けは
塩麹のみ
昔やっていた
『塩麹教室』でも人気だった
とまとそーす。
これを煮詰めるだけなんですが、
他の調味料とかは言ってないんですが・・・
バッチリなんです
塩麹の作り方はこちら>>>
今回は、
エビとそら豆を加え、
さらに旨みUP!
ただ・・・
予定よりも赤みが薄いんです
それは・・・
途中でとまと泥棒がやってきたからなのでした
無理言って分けていただいた
「Jour De Mone(ジュールドモネ)」さんの
生パスタがありまして・・・
美味しそうな完熟トマトを見つけたので
「塩麹で作るとまとそーす」で
頂くことに~
湯むきしたとまとを3~4個と
たまねぎみじん切り1個
加水なしで味付けは
塩麹のみ

昔やっていた
『塩麹教室』でも人気だった
とまとそーす。
これを煮詰めるだけなんですが、
他の調味料とかは言ってないんですが・・・
バッチリなんです
塩麹の作り方はこちら>>>
今回は、
エビとそら豆を加え、
さらに旨みUP!
ただ・・・
予定よりも赤みが薄いんです

それは・・・
途中でとまと泥棒がやってきたからなのでした
