

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
明日のワークショップの準備~満員御礼
2018年04月06日
soy at 19:18 | Comments(0) | みつせ鶏本舗×イデマン
今年から吉野ヶ里町にある
『みつせ鶏本舗』さんとコラボして
色々なこと考え中です!
第一弾の『塩麹づくり』
第二弾の『味噌づくり』
も楽しい時間でした♪
そして明日は第三弾として・・・
『発酵調味料で食す「筍」』
と題してワークショップを行います。

今回は満員御礼

お申込みありがとうございます

詳しくはこちら>>>
今日はその準備のため
ご近所の「たけのこ直売所」に
お願いしていた筍を
取りに行ってまいりました。

Soyが以前紹介した後から
お客さんが増えましたぁ~
と

直売所の詳細はこちら>>>

この大きい釜で
茹でていただいた筍を使って
明日は楽しみたいと思います♪

たけのこ屋さん、
“まだですか~”とすでに30件くらい
お問い合わせがあったとか

しばらくは看板なしで販売されますが・・・
いよいよ販売開始ですよ


『みつせ鶏本舗』さんとコラボして
色々なこと考え中です!
第一弾の『塩麹づくり』
第二弾の『味噌づくり』
も楽しい時間でした♪
そして明日は第三弾として・・・
『発酵調味料で食す「筍」』
と題してワークショップを行います。

今回は満員御礼


お申込みありがとうございます


詳しくはこちら>>>
今日はその準備のため
ご近所の「たけのこ直売所」に
お願いしていた筍を
取りに行ってまいりました。
Soyが以前紹介した後から
お客さんが増えましたぁ~




直売所の詳細はこちら>>>
この大きい釜で
茹でていただいた筍を使って
明日は楽しみたいと思います♪


たけのこ屋さん、
“まだですか~”とすでに30件くらい
お問い合わせがあったとか


しばらくは看板なしで販売されますが・・・
いよいよ販売開始ですよ


刺し子のくるみボタン作り~甘麹スイーツ付き
タイのセルフケア『ルーシーダットン』@みつせ鶏本舗×イデマン
刺し子のくるみボタンつくり@みつせ鶏本舗×イデマン
生豆から焙煎『焙りたてコーヒー教室』@みつせ鶏本舗×イデマン
タイのセルフケア『ルーシーダットン』@みつせ鶏本舗×イデマン
生豆から焙煎『焙りたてコーヒー教室』@みつせ鶏本舗×イデマン
タイのセルフケア『ルーシーダットン』@みつせ鶏本舗×イデマン
刺し子のくるみボタンつくり@みつせ鶏本舗×イデマン
生豆から焙煎『焙りたてコーヒー教室』@みつせ鶏本舗×イデマン
タイのセルフケア『ルーシーダットン』@みつせ鶏本舗×イデマン
生豆から焙煎『焙りたてコーヒー教室』@みつせ鶏本舗×イデマン