

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
完熟トマトがありましたので今日のお弁当はオムライス
2017年01月28日
オムライス好きなSoy2ちゃん
でもこの季節、
なかなか美味しそうなトマトがないため
作ることが少ないですが、
今日は先日購入したのがありましたので
お昼ごはんは「オムライス」に(・∀・)/

まずはトマト
ソース作りから

玉ねぎのみじん切りと
湯むきトマト
『葡萄の種から採れたオイル』で
炒めます。
ニンニクの変わりに、
『からあげだれ』を、
コク増すために『みそだれ』を。
旨みUPのため『塩麹』を加え、
『ガーリックハーブ塩』で
塩分調整してます。
一旦、器に移します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
フライパンそのままで、
今度は「チキンライス」を作ります。
玉ねぎと鶏肉、
エリンギ輪切り(マッシュルームの変わり)が
我が家の定番具材

後はお好みで準備ください。
フライパンにバターを15g程度加え、
具材をよく炒めます。
そこに、先ほどの作った、
「トマトソース
」を加えて、
よく具材に絡めます。

『ガーリックハーブ塩』や『塩麹』で
しっかり味付け


『とまとそーす』プラスで
さらに美味しくなりますよ~。

先に具材に味付けしておくと、
ご飯を加えた時に、
全体に混ざりやすいですよ~

卵にはもちろん
『塩麹』を加え
うすやき卵もふっくら仕上げ

Soyっ子のお気に入りの
オムライスです

でもこの季節、
なかなか美味しそうなトマトがないため
作ることが少ないですが、
今日は先日購入したのがありましたので
お昼ごはんは「オムライス」に(・∀・)/
まずはトマト

玉ねぎのみじん切りと
湯むきトマト

『葡萄の種から採れたオイル』で
炒めます。
ニンニクの変わりに、
『からあげだれ』を、
コク増すために『みそだれ』を。
旨みUPのため『塩麹』を加え、
『ガーリックハーブ塩』で
塩分調整してます。
一旦、器に移します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
フライパンそのままで、
今度は「チキンライス」を作ります。
玉ねぎと鶏肉、
エリンギ輪切り(マッシュルームの変わり)が
我が家の定番具材


後はお好みで準備ください。
フライパンにバターを15g程度加え、
具材をよく炒めます。
そこに、先ほどの作った、
「トマトソース

よく具材に絡めます。
『ガーリックハーブ塩』や『塩麹』で
しっかり味付け



『とまとそーす』プラスで
さらに美味しくなりますよ~。
先に具材に味付けしておくと、
ご飯を加えた時に、
全体に混ざりやすいですよ~


卵にはもちろん
『塩麹』を加え
うすやき卵もふっくら仕上げ
Soyっ子のお気に入りの
オムライスです

