

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
玉ねぎ摂取量ひとり1.5個以上
2014年05月09日
soy at 04:57 | Comments(0) | レシピ-その他・裏技-
新たまねぎの季節・・・
この時期の我が家の玉ねぎの摂取量は、
ひとり1.5個以上は食べてます(((o゚▽゚)o)))

Soyっ子も大好きなのは
やっぱりオニオンスライス
絶対必要なアイテムは・・・
果汁がた~っぷり贅沢に入っている
『イデマンゆずポン酢』
どこにも負けない自信作!!!です(*^^*)
「生玉ねぎサラダ」そのままで、
じゅうぶん美味しいんですが・・・

「カツオのたたき」には欠かせないんです!
もちろん「イデマンゆずポン酢」をつけますが、
生姜ではなく、
すりおろしにんにく&マヨがおススメです!!!

先日は、
「オニオンリング」もリクエストあり~♪
※オニオンリングの作り方はこちら>>>
※新玉ねぎ三昧記事はこちら>>>
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「イデマンゆずポン酢」
佐賀県産の手搾りゆず果汁を贅沢に使用。
佐賀県産丸大豆醤油と国産だし入りで、
酸味を抑えた香り高い「ゆずポン酢」なんです!!!
その分、スーパーのものよりお値段も高めですが、
子供さんから、年配の方、お酢が苦手な方などに
使っていただいてる自慢の商品です!
《関連記事》
※捨てるところがない柚子のお話はこちら>>>
※ゆずちぎりのお話はこちら>>>
※イデマンゆずポン酢のお求めはこちら>>>

この時期の我が家の玉ねぎの摂取量は、
ひとり1.5個以上は食べてます(((o゚▽゚)o)))
Soyっ子も大好きなのは
やっぱりオニオンスライス
絶対必要なアイテムは・・・
果汁がた~っぷり贅沢に入っている
『イデマンゆずポン酢』
どこにも負けない自信作!!!です(*^^*)
「生玉ねぎサラダ」そのままで、
じゅうぶん美味しいんですが・・・
「カツオのたたき」には欠かせないんです!
もちろん「イデマンゆずポン酢」をつけますが、
生姜ではなく、
すりおろしにんにく&マヨがおススメです!!!
先日は、
「オニオンリング」もリクエストあり~♪
※オニオンリングの作り方はこちら>>>
※新玉ねぎ三昧記事はこちら>>>
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「イデマンゆずポン酢」
佐賀県産の手搾りゆず果汁を贅沢に使用。
佐賀県産丸大豆醤油と国産だし入りで、
酸味を抑えた香り高い「ゆずポン酢」なんです!!!
その分、スーパーのものよりお値段も高めですが、
子供さんから、年配の方、お酢が苦手な方などに
使っていただいてる自慢の商品です!
《関連記事》
※捨てるところがない柚子のお話はこちら>>>
※ゆずちぎりのお話はこちら>>>
※イデマンゆずポン酢のお求めはこちら>>>