

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
【今日の配達】今日は注文分の配達とゆずちぎり
2012年11月10日
soy at 16:33 | Comments(0) | 今日の配達
吉野ヶ里町では、今日明日と
「文化祭」が行われています。
Soy3ちゃんも「赤熊太鼓」を
披露してくれましたヽ(*^^*)ノ

今日の定期配達は、
注文分と三田川地区を廻って
「ゆずちぎり」へと行っております。
ゆずちぎり???
そうなんです。
この時期だけの大仕事!
この商品に使います。
↓ ↓ ↓

イデマン「ゆずポン酢」は
佐賀県産ゆず果汁がた~ぷり!
佐賀県産丸大豆本醸造仕込で、
かつおとこんぶダシが、
酸味をおさえてくれますので、
子どもでも、酢が苦手な方でも
大丈夫です

脊振の山に植わっている
ゆずの木の枝には鋭いトゲがあり、
しかも結構高いところになっている
大きな木なので、
大仕事なんです
桃栗3年、柿8年、
梅はすいすい13年、
ユズは大バカ18年
多分、この木はそれ以上前から
あるかと思われます。

こちらは町内のお客様のお宅

1年分をしっかり搾っておかないと、
作れないのです・・・
イデマン自慢の「ゆずポン酢」です。
また、香り高い柚子の皮は、
「ゆずみそ」にするととっても美味しいです。
作り方はこちら
↓ ↓ ↓
http://ideman.sagafan.jp/e296499.html
「文化祭」が行われています。
Soy3ちゃんも「赤熊太鼓」を
披露してくれましたヽ(*^^*)ノ

今日の定期配達は、
注文分と三田川地区を廻って
「ゆずちぎり」へと行っております。
ゆずちぎり???
そうなんです。
この時期だけの大仕事!
この商品に使います。
↓ ↓ ↓

イデマン「ゆずポン酢」は
佐賀県産ゆず果汁がた~ぷり!
佐賀県産丸大豆本醸造仕込で、
かつおとこんぶダシが、
酸味をおさえてくれますので、
子どもでも、酢が苦手な方でも
大丈夫です


脊振の山に植わっている
ゆずの木の枝には鋭いトゲがあり、
しかも結構高いところになっている
大きな木なので、
大仕事なんです

桃栗3年、柿8年、
梅はすいすい13年、
ユズは大バカ18年
多分、この木はそれ以上前から
あるかと思われます。

こちらは町内のお客様のお宅

1年分をしっかり搾っておかないと、
作れないのです・・・

イデマン自慢の「ゆずポン酢」です。
また、香り高い柚子の皮は、
「ゆずみそ」にするととっても美味しいです。
作り方はこちら
↓ ↓ ↓
http://ideman.sagafan.jp/e296499.html
ベトナム飲食品専門店@HONG QUAN(ホン ウォン)
れんこん畑で育ったみらいコーン@黒木農園
待ってました!湯がきたて竹の子直売所OPEN
ユートク跡地にはalzo(アルゾ)
【今日の配達】今日は福岡方面@サザエさん通り
【今日の配達】今日は佐賀方面@スミレキッチンさんのランチ
れんこん畑で育ったみらいコーン@黒木農園
待ってました!湯がきたて竹の子直売所OPEN
ユートク跡地にはalzo(アルゾ)
【今日の配達】今日は福岡方面@サザエさん通り
【今日の配達】今日は佐賀方面@スミレキッチンさんのランチ