

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
母の日の晩餐~塩麹入り皮で作る手作り餃子
2013年05月13日
soy at 21:08 | Comments(0) | レシピ-塩麹・麹類
昨日は母の日でしたね~。
ブログやFacebookもその話題がいっぱい!
産んでくれたことに感謝ですね!
そんな1日だった昨日、
うちでは、みんなで「餃子」を作ってみました。

本当は、普段から子供達と一緒に
クッキングの時間を作りたいんですが、
なかなか時間がなくて・・・(;´▽`A``
昨日は皮から作ってみました。
【皮の材料】
薄力粉 140g
強力粉 140g
水 130ml
塩麹 大さじ2
【皮の作り方】(50~60個くらい)
10分ほど良くこねて、
ビニール(もしくはラップ)にくるんで、
30分程度冷蔵庫で寝かします。

生地を分ける担当・・・Soy3ちゃん
生地をのばして、具を入れる担当・・・Soy1くん&2ちゃん

形はいびつでも、
手作りの皮は、もっちりしていて、
羽付き面はカリッとしていて
美味しかったです~。
【餃子の具】
豚ひき肉 300g
にら 5本
キャベツ 5枚
にんにく すりおろし小さじ2程度
生姜 すりおろし小さじ2程度
ごま油 大さじ1
万能煮物しょうゆ 大さじ2

こんなところでも
役立つ万能醤油です
ブログやFacebookもその話題がいっぱい!
産んでくれたことに感謝ですね!
そんな1日だった昨日、
うちでは、みんなで「餃子」を作ってみました。
本当は、普段から子供達と一緒に
クッキングの時間を作りたいんですが、
なかなか時間がなくて・・・(;´▽`A``
昨日は皮から作ってみました。
【皮の材料】
薄力粉 140g
強力粉 140g
水 130ml
塩麹 大さじ2
【皮の作り方】(50~60個くらい)
10分ほど良くこねて、
ビニール(もしくはラップ)にくるんで、
30分程度冷蔵庫で寝かします。
生地を分ける担当・・・Soy3ちゃん
生地をのばして、具を入れる担当・・・Soy1くん&2ちゃん
形はいびつでも、
手作りの皮は、もっちりしていて、
羽付き面はカリッとしていて
美味しかったです~。
【餃子の具】
豚ひき肉 300g
にら 5本
キャベツ 5枚
にんにく すりおろし小さじ2程度
生姜 すりおろし小さじ2程度
ごま油 大さじ1
万能煮物しょうゆ 大さじ2

こんなところでも
役立つ万能醤油です
