

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
2種のお醤油で作る肉じゃが
2021年09月10日
soy at 23:21 | Comments(0) | レシピ-煮物-
家庭料理の定番
“肉じゃが”
他のおかずを作りながら
煮込めちゃう“肉じゃが”ですが
イデマンアイテムで
簡単に美味しく作れちゃう
作り方をご紹介。

【材料】4人前
じゃがいも…3個
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
牛肉…100〜200g
糸こんにゃく…好みで
※調味料(目安)
『お鍋だし』…30cc
※もしくは『かつおだし入りうすくち』
『本醸造しょうゆ』…50cc
きび砂糖…大さじ2〜3
みりん…30cc
【作り方】
①材料をカット
じゃがいもは皮むいて
ひと口大にカット
にんじんも皮むいて
じゃがいもより少し小さく乱切り
玉ねぎも皮をむいて
くし切り
糸こんにゃくは
食べやすい長さにカット
牛肉は食べやすいサイズにカット
②炒める
油を引いた鍋にカットした材料を入れて
炒めます。
じゃがいもの表面が少し
透明な感じになるまで
③煮込む
材料が浸かるか浸からないかくらいの水に
『お鍋だし』と『みりん』と
きび砂糖を加えて
じゃがいもが柔らかくなるまで
煮込みます。

甘みをしっかりじゃがいもに
染み込ませるのがポイント
『お鍋だし』や『かつおだし入りうすくち』の
“だし醤油”はここではあくまでも“だし変わり“
薄めで
です!そ
④仕上げ
材料が柔らかくなったら
『本醸造しょうゆ』にて

絡めて軽く煮込めば完成
お醤油の香りがなくなるため
『本醸造しょうゆ』入れた後は
全体に馴染んだら早めに火を止めてください。
●●●●●● ●●●●●● ●●●●●●
余ったら、潰して
コロッケにしてもバッチリ
※関連記事
3種の肉じゃが>>>
“肉じゃが”
他のおかずを作りながら
煮込めちゃう“肉じゃが”ですが
イデマンアイテムで
簡単に美味しく作れちゃう
作り方をご紹介。
【材料】4人前
じゃがいも…3個
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
牛肉…100〜200g
糸こんにゃく…好みで
※調味料(目安)
『お鍋だし』…30cc
※もしくは『かつおだし入りうすくち』
『本醸造しょうゆ』…50cc
きび砂糖…大さじ2〜3
みりん…30cc
【作り方】
①材料をカット
じゃがいもは皮むいて
ひと口大にカット
にんじんも皮むいて
じゃがいもより少し小さく乱切り
玉ねぎも皮をむいて
くし切り
糸こんにゃくは
食べやすい長さにカット
牛肉は食べやすいサイズにカット
②炒める
油を引いた鍋にカットした材料を入れて
炒めます。
じゃがいもの表面が少し
透明な感じになるまで
③煮込む
材料が浸かるか浸からないかくらいの水に
『お鍋だし』と『みりん』と
きび砂糖を加えて
じゃがいもが柔らかくなるまで
煮込みます。

甘みをしっかりじゃがいもに
染み込ませるのがポイント
『お鍋だし』や『かつおだし入りうすくち』の
“だし醤油”はここではあくまでも“だし変わり“
薄めで

④仕上げ
材料が柔らかくなったら
『本醸造しょうゆ』にて

絡めて軽く煮込めば完成

お醤油の香りがなくなるため
『本醸造しょうゆ』入れた後は
全体に馴染んだら早めに火を止めてください。
●●●●●● ●●●●●● ●●●●●●
余ったら、潰して
コロッケにしてもバッチリ
※関連記事
3種の肉じゃが>>>