

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
みそだれで超簡単に作れる「煮込みハンバーグ」
2016年05月27日
soy at 01:05 | Comments(0) | レシピ-煮物-
日付が変わってますが
今夜は、PTA総務委員会出席のため
朝から夜ご飯を仕込んでました。
リクエストは
「ハンバーグ」でしたので
温めなおしも簡単に出来るよう
「煮込みハンバーグ」にしてみました。

今日の煮込みハンバーグには
お買い得に購入していた「トマト」がメイン
【材料】
ハンバーグの材料
・玉ねぎ
・人参(お好みで)
・エリンギやしめじ(お好みで)
・合いびき肉
・たまご1個
・はちみつみそ(隠し味)
・ガーリックハーブ塩
ソース
・トマト(人数分)
・玉ねぎのみじん切り 適量
・みそだれ(人数分×大さじ1)
えっ、ソースこれだけ?!


【作り方】
①ハンバーグを作る
いつものようにハンバーグを作ります。
・野菜はすべてみじん切り
・ひき肉に調味料と刻んだ野菜を加えて混ぜ合わせる
・形成して焼く
②ソースを作る
・人数分のトマトを湯むきして刻みフライパンへ
・みじん切り玉ねぎもフライパンへ
・みそだれを人数分×大さじ1(3人の時は大さじ3)もフライパンへ

③ソースを煮込む

・マッシャーてつぶしながら半量になるくらいまで煮込む
④ハンバーグを加えて煮込む

・焼いた時の肉汁ごとソースの中へ
(脂分が気になる時は取り除いても)
⑤完成
・盛り付けて完成~


・パンでもご飯でもあいますよ~
フレッシュとまと
&『みそだれ』って
こんなに相性よかったの~と実感していただける
レシピです
今回は「煮込みハンバーグ」でしたが
「ハヤシライス」風でもおススメです

お求めはこちらから>>>
今夜は、PTA総務委員会出席のため
朝から夜ご飯を仕込んでました。
リクエストは
「ハンバーグ」でしたので
温めなおしも簡単に出来るよう
「煮込みハンバーグ」にしてみました。
今日の煮込みハンバーグには
お買い得に購入していた「トマト」がメイン

【材料】
ハンバーグの材料
・玉ねぎ
・人参(お好みで)
・エリンギやしめじ(お好みで)
・合いびき肉
・たまご1個
・はちみつみそ(隠し味)
・ガーリックハーブ塩
ソース
・トマト(人数分)
・玉ねぎのみじん切り 適量
・みそだれ(人数分×大さじ1)
えっ、ソースこれだけ?!



【作り方】
①ハンバーグを作る
いつものようにハンバーグを作ります。
・野菜はすべてみじん切り
・ひき肉に調味料と刻んだ野菜を加えて混ぜ合わせる
・形成して焼く
②ソースを作る
・人数分のトマトを湯むきして刻みフライパンへ
・みじん切り玉ねぎもフライパンへ
・みそだれを人数分×大さじ1(3人の時は大さじ3)もフライパンへ
③ソースを煮込む
・マッシャーてつぶしながら半量になるくらいまで煮込む
④ハンバーグを加えて煮込む
・焼いた時の肉汁ごとソースの中へ
(脂分が気になる時は取り除いても)
⑤完成
・盛り付けて完成~


・パンでもご飯でもあいますよ~

フレッシュとまと

こんなに相性よかったの~と実感していただける
レシピです

今回は「煮込みハンバーグ」でしたが
「ハヤシライス」風でもおススメです


お求めはこちらから>>>