

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
旬の野菜白菜を食す~重ね蒸し
2011年11月29日
soy at 20:24 | Comments(0) | レシピ-汁物・鍋物-
白菜がまるごと
とってもお買い得な季節になりました。
Soy家はありがたいことに
子どものお友達の家からいただいたり・・・と
白菜を切らすことのない毎日
ど~んといただいて
冷蔵庫に入らな~い
食べれな~い時は、コレ

白菜1/2に
薄切り豚肉をはさんで重ね蒸し
1/2の白菜の芯を残して、
まず豚肉を葉っぱの間に挟んで、
5cmくらいにザクッと切って
お鍋に
カップ2程度の水と、
カップ1/4程度の「お鍋だし」
※薄味仕立てです。

↑かつおと昆布とホタテと地鶏エキス入りなので
薄味でもおだしバッチリ!!!
さて、
15分くらい、
フタをして蒸しますと・・・・

もくもくもく・・・・・
いただく時は、
イデマン自慢の「ゆずポン酢」を少々かけて・・・


佐賀県産手搾りゆず果汁たっぷり、
酸味を抑えたゆずポン酢なので、
白菜の甘みが生きてます!!!
薄味のお汁も
ポン酢が入って
飲み干せました
ここ最近、昼間は暑かったけど、
やっぱり夜は「あったかい」もので
しみじみです。
とってもお買い得な季節になりました。
Soy家はありがたいことに
子どものお友達の家からいただいたり・・・と
白菜を切らすことのない毎日
ど~んといただいて
冷蔵庫に入らな~い
食べれな~い時は、コレ

白菜1/2に
薄切り豚肉をはさんで重ね蒸し
1/2の白菜の芯を残して、
まず豚肉を葉っぱの間に挟んで、
5cmくらいにザクッと切って
お鍋に
カップ2程度の水と、
カップ1/4程度の「お鍋だし」
※薄味仕立てです。

↑かつおと昆布とホタテと地鶏エキス入りなので
薄味でもおだしバッチリ!!!
さて、
15分くらい、
フタをして蒸しますと・・・・

もくもくもく・・・・・
いただく時は、
イデマン自慢の「ゆずポン酢」を少々かけて・・・


佐賀県産手搾りゆず果汁たっぷり、
酸味を抑えたゆずポン酢なので、
白菜の甘みが生きてます!!!
薄味のお汁も
ポン酢が入って
飲み干せました

ここ最近、昼間は暑かったけど、
やっぱり夜は「あったかい」もので
しみじみです。