

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
酒粕入り甘みそ~西京漬け風
2014年04月13日
過去に何度かご紹介しました
「西京漬け風甘みそ」
今回はその甘みそに
酒粕を加えてみました。

先日軽トラ市で購入した
格安鮭の切り身と、豆腐を
朝漬け込んで、晩ごはん用に!

《この日のうちごはんメニュー》
●酒粕甘みそ漬鮭焼き
● 〃 豆腐焼き
●漬けこんだ後の“酒粕甘みそ”入りみそ汁
→漬けこんだ後の甘みそ活用です!
他は炒めものなどに活用できます!
さば味噌になどもOK!
●カツオのたたき~新たまねぎ添え~
→おススメ調味料は「イデマンゆずポン酢」
+にんにくすりおろし+マヨ
●タケノコの煮物
→隠し味には「イデマンはちみつみそ」
●キャベツともやし、ウインナー、コーン炒め
→味付けは「玄米塩麹」と「ごま和え胡麻」
使った油はごま油
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ちょこっと余ったので、
お弁当用のから揚げも
こちらの「酒粕いり甘みそ」で
味付けしちゃいました!

小麦粉&片栗粉をまぶして
カリッと揚げてお弁当に!

美味しい吟醸酒の酒粕でしたので、
甘みと香りがいい感じ~♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

イデマン無添加味噌は
熱処理も
アルコール処理もしていない
生みそタイプ

↑ ↑ ↑
混ぜたもの
目安の分量はこちら>>>
※こちらにお好みの量の酒粕を加えます。
麹菌が生きてます!
「西京漬け風甘みそ」
今回はその甘みそに
酒粕を加えてみました。
先日軽トラ市で購入した
格安鮭の切り身と、豆腐を
朝漬け込んで、晩ごはん用に!
《この日のうちごはんメニュー》
●酒粕甘みそ漬鮭焼き
● 〃 豆腐焼き
●漬けこんだ後の“酒粕甘みそ”入りみそ汁
→漬けこんだ後の甘みそ活用です!
他は炒めものなどに活用できます!
さば味噌になどもOK!
●カツオのたたき~新たまねぎ添え~
→おススメ調味料は「イデマンゆずポン酢」
+にんにくすりおろし+マヨ
●タケノコの煮物
→隠し味には「イデマンはちみつみそ」
●キャベツともやし、ウインナー、コーン炒め
→味付けは「玄米塩麹」と「ごま和え胡麻」
使った油はごま油
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ちょこっと余ったので、
お弁当用のから揚げも
こちらの「酒粕いり甘みそ」で
味付けしちゃいました!
小麦粉&片栗粉をまぶして
カリッと揚げてお弁当に!
美味しい吟醸酒の酒粕でしたので、
甘みと香りがいい感じ~♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

イデマン無添加味噌は
熱処理も
アルコール処理もしていない
生みそタイプ

↑ ↑ ↑
混ぜたもの
目安の分量はこちら>>>
※こちらにお好みの量の酒粕を加えます。
麹菌が生きてます!