

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
砂ずり南蛮漬け
2013年06月24日
soy at 21:54 | Comments(0) | レシピ-塩麹・麹類
夏バテしてませんか~( >ω<)/
今月のイデ萬新聞でもご紹介してますが、
夏バテ防止の味方「お酢」
新聞を見てない方はこちら>>>
今日は砂ずりがありましたので、
こちらで「南蛮漬け」にしました!

【材料】
砂ずり・・・200g程度
薄切りにされたものだと楽チン♪♪
たまねぎ・・・1個
ピーマン・・・1個
人参・・・1/3本
他、ある野菜をどうぞ
【作り方】
1.砂ずりの下ごしらえ
薄切りにした砂ずりを、
塩麹大さじ1で10分程度漬けておく
(ビニールですると簡単です)
2.野菜の準備
すべて細切りにして、
耐熱皿に入れて、ラップをしてレンジで3分加熱。
3.砂ずりを揚げる
小麦粉をふって、油で揚げます
4.漬けこむ
「南蛮漬けの素」もしくは
「ちょこっとかけ酢」に漬けこんで完成
すぐでも、翌日でも
美味しくいただけます!
※関連記事
アジの南蛮漬け>>>
ラディッシュ漬け>>>
干し野菜の甘酢漬け>>>
カリフラワーピクルス>>>
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※イデマン取扱です。
庄分酢「南蛮漬けの素」1L¥560

「ちょこっとかけ酢」

今月のイデ萬新聞でもご紹介してますが、
夏バテ防止の味方「お酢」
新聞を見てない方はこちら>>>
今日は砂ずりがありましたので、
こちらで「南蛮漬け」にしました!
【材料】
砂ずり・・・200g程度
薄切りにされたものだと楽チン♪♪
たまねぎ・・・1個
ピーマン・・・1個
人参・・・1/3本
他、ある野菜をどうぞ
【作り方】
1.砂ずりの下ごしらえ
薄切りにした砂ずりを、
塩麹大さじ1で10分程度漬けておく
(ビニールですると簡単です)
2.野菜の準備
すべて細切りにして、
耐熱皿に入れて、ラップをしてレンジで3分加熱。
3.砂ずりを揚げる
小麦粉をふって、油で揚げます
4.漬けこむ
「南蛮漬けの素」もしくは
「ちょこっとかけ酢」に漬けこんで完成
すぐでも、翌日でも
美味しくいただけます!
※関連記事
アジの南蛮漬け>>>
ラディッシュ漬け>>>
干し野菜の甘酢漬け>>>
カリフラワーピクルス>>>
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※イデマン取扱です。
庄分酢「南蛮漬けの素」1L¥560

「ちょこっとかけ酢」
