

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
麹教室12回目(最終日)終了!
2012年09月20日
soy at 20:20 | Comments(0) | 西日本文化サークル
半年間続けてきた「麹教室」
ひとまず無事終了しました。

今日のメニューは、「塩麹」のみ発酵させる
「ピザ作り」
温度によって、左右されるので、
昨日からハラハラドキドキ

心臓が3回くらい、
口から飛び出しました
生徒さんに、
「塩麹&小麦粉&水」で作る
「元種」の作り方を教えて・・・・


こねてすぐはこのくらい
っていうのが解るように・・・・
実際、生地をこねて作ってもらいました。
(写真は朝5時にSoyが仕込んだ時のもの)
で、これが、8時間経つと・・・
こうなりますと見せたのがこちら
↓ ↓ ↓

今日は、料理番組っぽくやってみました
最後なので、
豪華な具材たっぷりのせて・・・・

みなさんで、楽しくいただきました。
半年間、不慣れな「新米おかみ」の教室に
お付き合いいただきありがとうございました。
10月からが、第2・4金曜日で
継続予定です。
ひとまず無事終了しました。
今日のメニューは、「塩麹」のみ発酵させる
「ピザ作り」
温度によって、左右されるので、
昨日からハラハラドキドキ


心臓が3回くらい、
口から飛び出しました

生徒さんに、
「塩麹&小麦粉&水」で作る
「元種」の作り方を教えて・・・・
こねてすぐはこのくらい
っていうのが解るように・・・・
実際、生地をこねて作ってもらいました。
(写真は朝5時にSoyが仕込んだ時のもの)
で、これが、8時間経つと・・・
こうなりますと見せたのがこちら
↓ ↓ ↓
今日は、料理番組っぽくやってみました

最後なので、
豪華な具材たっぷりのせて・・・・
みなさんで、楽しくいただきました。
半年間、不慣れな「新米おかみ」の教室に
お付き合いいただきありがとうございました。
10月からが、第2・4金曜日で
継続予定です。
明日は「みそ作り教室」@西日本文化サークル
手づくり無添加みそ作り~1日体験講座
自宅で味噌作り
明日は西日本文化サークル講座の日☆最終日
今日の「麹教室」は麹スイーツ三昧でした
明日は西日本文化サークル講座の日☆11回目
手づくり無添加みそ作り~1日体験講座
自宅で味噌作り
明日は西日本文化サークル講座の日☆最終日
今日の「麹教室」は麹スイーツ三昧でした
明日は西日本文化サークル講座の日☆11回目