

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
里芋コロッケ~錦雲豚ひき肉使用
2021年02月13日
soy at 18:34 | Comments(0) | レシピ-みそだれ
免疫力UPを意識して・・・
って訳でもないですが
れんこん&里芋を
たくさん仕入れたので
最近たくさん食べてます(笑)
ってことで
今回は“里芋コロッケ”です。

お肉は「吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」で
絶対購入していた
錦雲豚のひき肉を使用してます。
詳しくはこちら>>>
とはいえ
軽トラ市あってないから
買えない・・・
って思っていたんですが
今では配達してもらってます
玉ねぎのみじん切りと
豚ひき肉は
『万能煮物しょうゆ』で
炒めておきます。

里芋は皮を剥いて
蒸してつぶします。
合わせて形成して
衣をつけて油で揚げて完成
『みそだれ』+マヨが
おススメです

じゃがいもコロッケとは
また違った味わいです
って訳でもないですが
れんこん&里芋を
たくさん仕入れたので
最近たくさん食べてます(笑)
ってことで
今回は“里芋コロッケ”です。
お肉は「吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」で
絶対購入していた
錦雲豚のひき肉を使用してます。
詳しくはこちら>>>
とはいえ
軽トラ市あってないから
買えない・・・

って思っていたんですが
今では配達してもらってます
玉ねぎのみじん切りと
豚ひき肉は
『万能煮物しょうゆ』で
炒めておきます。

里芋は皮を剥いて
蒸してつぶします。
合わせて形成して
衣をつけて油で揚げて完成
『みそだれ』+マヨが
おススメです

じゃがいもコロッケとは
また違った味わいです
