

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
ダシの香りでリラックス
2014年09月18日
soy at 03:37 | Comments(0) | お酒
昨日は1日中バタバタと忙しく・・・・
そんな晩ごはんには、
ダシをとらなくても美味しく出来る
『だし入りの万能調味料』をよく使うんですが、
疲れすぎた時には、
何でだかダシからとって
煮物が作りたくなります。
部屋中に香る、
カツオや昆布の香りが、
不思議と落ち着くのは、
年齢のせい?!笑笑笑

レンコン、ごぼう、人参、鶏肉など
大きめにカットして、
ダシをしっかりしみ込ませて
歯ごたえたっぷりのがめ煮(筑前煮)
和食にはやっぱり良く合う日本酒、
今回は天吹さんの純米吟醸でしたぁ。

原料米 /佐賀の華
使用酵母/アベリア、ベコニア
2種の花酵母が、
味わいとキレを感じさせてくれる1本でした。
そろそろ熱燗も美味しくなる季節ですね。
【この日のうちごはん】
◆カレイのあんかけ
ゆずポン酢でも、たまねぎソースでも合いますが、
今回は『イデマンお鍋だし』で作る“あんかけ”です(^^)/
作り方はこちら>>>
◆カツオのたたき
おススメの食べ方はこちら>>>
◆がめ煮
がめ煮におススメのお醤油はこちら>>>
そんな晩ごはんには、
ダシをとらなくても美味しく出来る
『だし入りの万能調味料』をよく使うんですが、
疲れすぎた時には、
何でだかダシからとって
煮物が作りたくなります。
部屋中に香る、
カツオや昆布の香りが、
不思議と落ち着くのは、
年齢のせい?!笑笑笑
レンコン、ごぼう、人参、鶏肉など
大きめにカットして、
ダシをしっかりしみ込ませて
歯ごたえたっぷりのがめ煮(筑前煮)
和食にはやっぱり良く合う日本酒、
今回は天吹さんの純米吟醸でしたぁ。
原料米 /佐賀の華
使用酵母/アベリア、ベコニア
2種の花酵母が、
味わいとキレを感じさせてくれる1本でした。
そろそろ熱燗も美味しくなる季節ですね。
【この日のうちごはん】
◆カレイのあんかけ
ゆずポン酢でも、たまねぎソースでも合いますが、
今回は『イデマンお鍋だし』で作る“あんかけ”です(^^)/
作り方はこちら>>>
◆カツオのたたき
おススメの食べ方はこちら>>>
◆がめ煮
がめ煮におススメのお醤油はこちら>>>
CoSTUME NATIONAL WALL 福岡店
東京和食りくう@恵比寿
気分はどっぷり224~頂いた日本酒を頂きたくて
ライチを感じさせる甘い香り“だいやめ”
生きくらげの刺身
豚ロースのスタミナ焼き
東京和食りくう@恵比寿
気分はどっぷり224~頂いた日本酒を頂きたくて
ライチを感じさせる甘い香り“だいやめ”
生きくらげの刺身
豚ロースのスタミナ焼き