

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
塩麹の保存容器
2012年06月05日
soy at 18:20 | Comments(0) | おかみのひとりごと
この前の麹お渡しの時、
あるお客様とお話したことです。
「塩麹をどうやって
保存されてますか?」
と聞かれました。

Soyには
特にこだわりがなかったのですが、
お客様がいい方法を
見つけたとのこと
毎回スプーンを使わず、
フタをあける手間もなく・・・・
で、たどり着いたのが、
「砂糖などを入れる容器」
と、教えていただきました
それで、
ぶら~っと100均見ていたら・・・
かえるくん発見

しかも、
2種入れれるので
「塩麹」と「にんにく塩麹」
または
「塩麹」と「しょうゆ麹」
とりあえず、塩麹だけ入れてみました。

************************************************
容器について共通して言えることは、
清潔な容器にしておくこと。
塩麹は、塩分があるので
冷蔵庫で日持ちはしますが、
やっぱり色々な菌が
空気中や冷蔵庫にはいます。
もちろん、手にも・・・
雑菌が入ると、
せっかく作った「塩麹」でも
カビが生えます。
大きいタッパやビンを出し入れすると、
使い勝手も悪いので、
普段使い分だけを
小さめの容器に入れて
冷蔵庫から出し入れして、
保存分は、
冷蔵庫で、週に1回~月2回くらい
まぜてあげると、
安心かな・・・と思います。
日が経つと、
少しグレーっぽくなりますが、
これはカビではないので、
大丈夫です
容器は、
煮沸したり、
酒や焼酎等で拭くのも
効果的です。
ご参考まで・・・
あるお客様とお話したことです。
「塩麹をどうやって
保存されてますか?」
と聞かれました。
Soyには
特にこだわりがなかったのですが、
お客様がいい方法を
見つけたとのこと

毎回スプーンを使わず、
フタをあける手間もなく・・・・
で、たどり着いたのが、
「砂糖などを入れる容器」
と、教えていただきました

それで、
ぶら~っと100均見ていたら・・・


しかも、
2種入れれるので
「塩麹」と「にんにく塩麹」
または
「塩麹」と「しょうゆ麹」
とりあえず、塩麹だけ入れてみました。
************************************************
容器について共通して言えることは、
清潔な容器にしておくこと。
塩麹は、塩分があるので
冷蔵庫で日持ちはしますが、
やっぱり色々な菌が
空気中や冷蔵庫にはいます。
もちろん、手にも・・・
雑菌が入ると、
せっかく作った「塩麹」でも
カビが生えます。
大きいタッパやビンを出し入れすると、
使い勝手も悪いので、
普段使い分だけを
小さめの容器に入れて
冷蔵庫から出し入れして、
保存分は、
冷蔵庫で、週に1回~月2回くらい
まぜてあげると、
安心かな・・・と思います。
日が経つと、
少しグレーっぽくなりますが、
これはカビではないので、
大丈夫です

容器は、
煮沸したり、
酒や焼酎等で拭くのも
効果的です。
ご参考まで・・・
ブログお引越しのご案内
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会