

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
みそ入りバーニャカウダソース
2021年12月10日
soy at 22:19 | Comments(0) | レシピ-れんこんみそ
Soy1くんが
アルバイト先から頂いてきた
たくさんの“人参”
「野菜スティックで食べたい」との
リクエストでしたので
バーニャカウダソースを
作りました。
【材料】※4~5人分
・アンチョビ・・・10~12枚程度
※8g入りを2缶使用
・にんにく・・・2かけ/みじん切り
※みじん切りチューブでも

・生クリーム・・・1パック(200㏄前後)
・『れんこんみそ』・・・大さじ1
・『れんこんパウダー』・・・大さじ1
【作り方】
①炒める
フライパンに、缶詰のオイルだけ入れて
にんにくを炒める
※焦がさないように~
②アンチョビ投入
つぶして加えるか、つぶしながら炒めるか
※Soyはもちろん後者(笑)
マッシャーでつぶしながら炒めました
③生クリームを加える
ここで一緒に
『れんこんみそ』も投入

④味付
そのままでもじゅうぶんですが
『ガーリックハーブ塩』で調整

⑤仕上げ
『れんこんパウダー』で
とろみをつけて完成


お店のように
きれいに盛り付け出来てませんが・・・

大根ときゅうりも一緒に添えました。
野菜は
朝カットして置き
水につけておいたので
シャキシャキに

野菜スティックと言えば
我が家ではやはり
『エナジーみそ飛脚』

復活させようか
リニューアルさせようか・・・
食べながら考える(ガエル)

メインの献立は
「カキフライ」でしたぁ~