

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
AMAM DAKOTAN(アマムダコタン) @六本松
2020年01月20日
soy at 23:42 | Comments(0) | パン屋さん
2018年11月にオープンしてから
気になりながらもなかなか行けなかった
六本松のパン屋さん
『アマムダコタン(amam dacotan)』さんに
始めて行ってみました。

アマムダコタンのオープンに携わっているのは、
福岡のおしゃれイタリアンレストラン「ヒラコンシェ」と、
箱崎の人気パン屋「パンストック」の2店。
パンストックの過去記事はこちら>>>
平日でも行列ができるお店で
入口外には「入場制限」の案内が貼られていて
1組出られたら入る・・・
みたいな感じでした。
そしていよいよ店内に入ると
お店の内装にまずは感動

こちらは天井
存在感あるドライフラワーは
福岡の人気ショップ「cote jardin」(コテ・ジャルダン)のもの
インテリアも素晴らしいです
そしてパンの種類もディスプレイも素敵


見るものすべてが美味しそうなパンですが、
こちらのハード系のパンのサンドイッチの
バリエーションが素敵

でもハード系にこんなに具材入っていても
食べにくそう・・・
と思っていたのですが
そこまでの硬さはなく
食べやすかったです
色々な種類を購入して
カットしてシェアしていただきましたぁ~。
名前は忘れて
写真も撮る前に食べちゃったんですが・・・
ブルーチーズ&ピスタチオ&
はちみつのペーストが塗られた
フレンチトーストっぽいのが
最高に好きでした
【アマムダコタン (AMAM DAKOTAN) 】さん
住所/福岡市中央区六本松3-7-6
OPEN/10:00~18:00
CLOSE//水曜日
TEL/092-738-4666
『アマムダコタン』の公式インスタはこちら>>>
こちらは六本松の交差点から
歩いて5分ほどのところにあるこちらのパン屋さんですが、
パン屋さんの他にも、警固にパスタのお店もあるとのいこと。
『ヒラコンシェ』の公式インスタはこちら>>
気になりながらもなかなか行けなかった
六本松のパン屋さん
『アマムダコタン(amam dacotan)』さんに
始めて行ってみました。
アマムダコタンのオープンに携わっているのは、
福岡のおしゃれイタリアンレストラン「ヒラコンシェ」と、
箱崎の人気パン屋「パンストック」の2店。
パンストックの過去記事はこちら>>>
平日でも行列ができるお店で
入口外には「入場制限」の案内が貼られていて
1組出られたら入る・・・
みたいな感じでした。
そしていよいよ店内に入ると
お店の内装にまずは感動

こちらは天井

存在感あるドライフラワーは
福岡の人気ショップ「cote jardin」(コテ・ジャルダン)のもの
インテリアも素晴らしいです

そしてパンの種類もディスプレイも素敵

見るものすべてが美味しそうなパンですが、
こちらのハード系のパンのサンドイッチの
バリエーションが素敵

でもハード系にこんなに具材入っていても
食べにくそう・・・
と思っていたのですが
そこまでの硬さはなく
食べやすかったです
色々な種類を購入して
カットしてシェアしていただきましたぁ~。
名前は忘れて
写真も撮る前に食べちゃったんですが・・・
ブルーチーズ&ピスタチオ&
はちみつのペーストが塗られた
フレンチトーストっぽいのが
最高に好きでした

【アマムダコタン (AMAM DAKOTAN) 】さん
住所/福岡市中央区六本松3-7-6
OPEN/10:00~18:00
CLOSE//水曜日
TEL/092-738-4666
『アマムダコタン』の公式インスタはこちら>>>
こちらは六本松の交差点から
歩いて5分ほどのところにあるこちらのパン屋さんですが、
パン屋さんの他にも、警固にパスタのお店もあるとのいこと。
『ヒラコンシェ』の公式インスタはこちら>>
土曜日のお楽しみ♪抹茶クロワッサン@パン工房プチソレイ
そだきよし展@早良美術館〜R263号線
やっと寄れたパン屋さん@WEST VILLAGE-ウエスト ヴィレッジ-
高級クリーミー生食パン@LA PANラパン
パン屋さん The Open Bakery@お台場エリア
軽トラ市レポートその②~ラッキーなくまぱん
そだきよし展@早良美術館〜R263号線
やっと寄れたパン屋さん@WEST VILLAGE-ウエスト ヴィレッジ-
高級クリーミー生食パン@LA PANラパン
パン屋さん The Open Bakery@お台場エリア
軽トラ市レポートその②~ラッキーなくまぱん