

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
シンポジウムその②~野菜ビジネスで医療費削減
2015年02月07日
商品開発のヒントまた
『食育の勉強』になるかな・・・と、
素敵なお話が伺える場所には
足を運ぶようにしています・・・
昨日もいくつかのお話をお伺い出来ました。
そのひとつ目が・・・
『食育としての「機能性おやつ」』
早稲田大学の矢澤一良先生のお話でした。
詳しくはこちら>>>

そしてふたつ目のお話は・・・
『野菜の“チカラ”~
野菜ビジネスで医療費削減~』
デリカフーズ株式会社 代表取締役社長の
丹羽 真清様のお話でした。
直営11拠点とエリア協力企業で
日本全国1万店舗へお野菜を
デリバリーされている会社
まず12年間にも及ぶ
2万を超える野菜サンプルを分析
されていることにビックリしました。

単に野菜の販売ではなく、
栄養バランスの良い食事の元になる農産物、
抗酸化作用を多く含んだ農産物、
また農産物全体の機能性を活かした食生活を
推進し研究されている会社でした。

1日に摂取しなければならない野菜の量は
決まっていますがなかなか摂れないもの。
ならば、「量ではなく質をあげる」
という表になります。
同じ大根でも、
作る場所、作り方などで抗酸化力が違います。

また大根の種類によっても
その差は歴然


最近よく口にしていた
あいちゃん農園さんの野菜セットの
中が赤い「紅芯大根」は
抗酸化力が大根100に対して726
紅くるり大根は関しては1100

なんと11倍もあるんです!!!

また旬によっても、
その数値は歴然でした・・・・。
2014年現在の日本の医療費は
38兆4千億円。
1年で8千億増えていき
30年後には80兆円を超える予測の現代社会で
よりよい食生活をすることが
いかに大事で、老化を防ぎ病気を防ぐかを
考えさせられる1時間でした。
ほんの一部分の紹介ですが、このくらいで・・・
『食育の勉強』になるかな・・・と、
素敵なお話が伺える場所には
足を運ぶようにしています・・・
昨日もいくつかのお話をお伺い出来ました。
そのひとつ目が・・・
『食育としての「機能性おやつ」』
早稲田大学の矢澤一良先生のお話でした。
詳しくはこちら>>>
そしてふたつ目のお話は・・・
『野菜の“チカラ”~
野菜ビジネスで医療費削減~』
デリカフーズ株式会社 代表取締役社長の
丹羽 真清様のお話でした。
直営11拠点とエリア協力企業で
日本全国1万店舗へお野菜を
デリバリーされている会社
まず12年間にも及ぶ
2万を超える野菜サンプルを分析
されていることにビックリしました。
単に野菜の販売ではなく、
栄養バランスの良い食事の元になる農産物、
抗酸化作用を多く含んだ農産物、
また農産物全体の機能性を活かした食生活を
推進し研究されている会社でした。
1日に摂取しなければならない野菜の量は
決まっていますがなかなか摂れないもの。
ならば、「量ではなく質をあげる」
という表になります。
同じ大根でも、
作る場所、作り方などで抗酸化力が違います。
また大根の種類によっても
その差は歴然


最近よく口にしていた
あいちゃん農園さんの野菜セットの
中が赤い「紅芯大根」は
抗酸化力が大根100に対して726
紅くるり大根は関しては1100


なんと11倍もあるんです!!!
また旬によっても、
その数値は歴然でした・・・・。
2014年現在の日本の医療費は
38兆4千億円。
1年で8千億増えていき
30年後には80兆円を超える予測の現代社会で
よりよい食生活をすることが
いかに大事で、老化を防ぎ病気を防ぐかを
考えさせられる1時間でした。
ほんの一部分の紹介ですが、このくらいで・・・

ブログお引越しのご案内
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会