

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
今日のおやつはベルンのミルフィユ
2012年07月11日
soy at 18:25 | Comments(0) | お菓子デザートおやつ
東京みやげでいただいた
「ベルンのミルフィユ」

このようなミルフィユは
1965年ベルンが初めて創りました
と案内が入っていました。

3枚のサンドのミルフィユに
ハイミルク、へーゼルナッツチョコ、スイートチョコが
ありました。
おやつにちょうどいいサイズで、
ミルフィユですが、
食べやすかったでした
>シルシルミシルでも紹介されたことのある
ということで知ってある方も多いのでは。

包装紙にはこんな感じに
各国の言葉?!で
書かれてました。
Made in Japanです
株式会社ベルン
東京都目黒区鷹番3-20-6
「ベルンのミルフィユ」
このようなミルフィユは
1965年ベルンが初めて創りました
と案内が入っていました。
3枚のサンドのミルフィユに
ハイミルク、へーゼルナッツチョコ、スイートチョコが
ありました。
おやつにちょうどいいサイズで、
ミルフィユですが、
食べやすかったでした


ということで知ってある方も多いのでは。

包装紙にはこんな感じに
各国の言葉?!で
書かれてました。
Made in Japanです

株式会社ベルン
東京都目黒区鷹番3-20-6
新生活準備
今しか頂けない栗まんじゅう@佐藤製菓本舗
CHOCOLATERIE ASOFORET
nonno caffè(ノンノカフェ)@久留米
今週は『れんこんみそ』の仕込み
ホワイトチョコいりいちごさんサンド@みのりカフェ季楽
今しか頂けない栗まんじゅう@佐藤製菓本舗
CHOCOLATERIE ASOFORET
nonno caffè(ノンノカフェ)@久留米
今週は『れんこんみそ』の仕込み
ホワイトチョコいりいちごさんサンド@みのりカフェ季楽