

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
がっつり牛丼
2012年01月18日
soy at 19:49 | Comments(0) | レシピ-ごはん類めん類-
実は・・・Soy家族
外で、牛丼を食べたことが
過去に1度くらいしかありません・・・
(子どもは0回・・・
)
Soyは、1度大学生の時に
食べたかな~って感じ
でも・・・
「つゆだく」ご飯を
もしかしたら
子どもが好き?!かもと
今夜は「牛丼」にしてみました。

【材料(4人分)】
牛バラ薄切り(細切れとか)300~400g
玉ねぎ1個~1個半
【調味料】
水300cc
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
万能「煮物しょうゆ」 大さじ1
※これだけ↑ ↑ ↑でもいいのですが
今回は「ダシ」代わりに使用
【作り方】
1.牛肉を食べやすいサイズに切ります
玉ねぎはくし切りに切ります
2.調味料を鍋またはフライパンに全部入れます。
煮立ったところで玉ねぎを入れます。
3.玉ねぎがしんなりしてきたら、
牛肉を入れます。
4.味をしみ込ませます。
煮汁が半分くらいになって、
牛肉に完全に火が通ったら完成
5.小ネギや卵をトッピング
今夜は卵黄をトッピングしましたが、
温泉卵とかもバッチリですね
Soyっ子たち、
ガッツリメニューでした~
おすすめつけ合せは・・・
具沢山お味噌汁
(野菜いっぱい入れてくださいね~)
ごま和え など
外で、牛丼を食べたことが
過去に1度くらいしかありません・・・
(子どもは0回・・・

Soyは、1度大学生の時に
食べたかな~って感じ
でも・・・
「つゆだく」ご飯を
もしかしたら
子どもが好き?!かもと
今夜は「牛丼」にしてみました。

【材料(4人分)】
牛バラ薄切り(細切れとか)300~400g
玉ねぎ1個~1個半
【調味料】
水300cc
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
万能「煮物しょうゆ」 大さじ1
※これだけ↑ ↑ ↑でもいいのですが
今回は「ダシ」代わりに使用
【作り方】
1.牛肉を食べやすいサイズに切ります
玉ねぎはくし切りに切ります
2.調味料を鍋またはフライパンに全部入れます。
煮立ったところで玉ねぎを入れます。
3.玉ねぎがしんなりしてきたら、
牛肉を入れます。
4.味をしみ込ませます。
煮汁が半分くらいになって、
牛肉に完全に火が通ったら完成
5.小ネギや卵をトッピング
今夜は卵黄をトッピングしましたが、
温泉卵とかもバッチリですね
Soyっ子たち、
ガッツリメニューでした~


具沢山お味噌汁
(野菜いっぱい入れてくださいね~)
ごま和え など