

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
揚げ煮ひたし~めんつゆ編
2011年05月21日
soy at 15:34 | Comments(0) | レシピ-揚げ物-
スーパーで
とっても美味しそうな長ナス
冷たくひやしても美味しい
「揚げ煮ひたし」をご紹介です。

【材料】(4人前くらい)
長ナス2本
イデマンめんつゆ(今回はかつお風味で)
以上!
お好みで、
人参、オクラ、トマトなどもOK~
【作り方】
①ナスに切込みをいれます

数箇所皮むいて、
半分に切ったものの横に
わりばし置いて切ると
下まで切れずにいいですよ~
※切ったら水(もしくはうすい塩水)に浸してアク抜きをしてください。
②その他の材料も切ります
③油で揚げます
水気をふき取ってから油で揚げます
④煮汁の用意をします
イデマンめんつゆは4倍濃縮なので
めんつゆ1に対して水3
軽く加熱しておきます
⑤ちょっと煮ます
油で揚げてるので火は通っていますので
軽くでOK(浸す程度)
トマトは暖かいつゆにそのまま入れるだけでOK
⑥完成

暖かいうちにすぐ食べてもいいですが
冷やすとさらにしみ込んで
冷たくて美味しいですよ~

めんつゆには「程よい甘み」と「美味しいダシ」が
入っていますので、他に調味料は不要ですよ
ポイント
夏が旬の野菜には体を冷ます効果があります。
夏野菜のナスは、のぼせや高血圧への効果が期待され、
毛細血管を強化して脳出血を予防する
ビタミンが含まれています。
とっても美味しそうな長ナス

冷たくひやしても美味しい
「揚げ煮ひたし」をご紹介です。

【材料】(4人前くらい)
長ナス2本
イデマンめんつゆ(今回はかつお風味で)
以上!
お好みで、
人参、オクラ、トマトなどもOK~
【作り方】
①ナスに切込みをいれます

数箇所皮むいて、
半分に切ったものの横に
わりばし置いて切ると
下まで切れずにいいですよ~
※切ったら水(もしくはうすい塩水)に浸してアク抜きをしてください。
②その他の材料も切ります
③油で揚げます
水気をふき取ってから油で揚げます
④煮汁の用意をします
イデマンめんつゆは4倍濃縮なので
めんつゆ1に対して水3
軽く加熱しておきます
⑤ちょっと煮ます
油で揚げてるので火は通っていますので
軽くでOK(浸す程度)
トマトは暖かいつゆにそのまま入れるだけでOK
⑥完成


暖かいうちにすぐ食べてもいいですが
冷やすとさらにしみ込んで
冷たくて美味しいですよ~


めんつゆには「程よい甘み」と「美味しいダシ」が
入っていますので、他に調味料は不要ですよ



夏が旬の野菜には体を冷ます効果があります。
夏野菜のナスは、のぼせや高血圧への効果が期待され、
毛細血管を強化して脳出血を予防する
ビタミンが含まれています。