

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
さっぱりと押し寿司
2010年09月19日
soy at 21:12 | Comments(0) | レシピ-ごはん類めん類-

サーモンの刺身用があったので
「押し寿司」にしてみました。
材料:白米2合
寿司酢(酢と砂糖と塩でもOK)
(米1合に対し、酢12cc,砂糖10g,塩2g・・・ひと煮立ち)
サーモン(1パック)
玉ねぎ1/2個
①玉ねぎをスライスして、しばらく水にさらす
※うちは子供が食べるので、玉ねぎが辛くないよう
長めにさらしてます・・・お好みで
②白米に寿司酢を混ぜます

うちは、合わせ酢を自分で作らず
庄分酢さんの「寿司酢」に頼りっぱなし

イデマン店頭価格■900mL¥640
■300mL¥390
③さらしておいた玉ねぎを水切りして
酢に漬け込みます
またまた庄分酢さんの「南蛮漬けの素」登場!

イデマン店頭価格■900mL¥530
※南蛮酢でなくても、同じ寿司酢(合わせ酢)でもOKです
④サーモンを薄切りにして③と一緒に漬け込みます(15分くらい)
※酢飯が冷えるのと同じくらいでOK
④お弁当箱とか容器に重ねていきます
写真はご飯→サーモン→玉ねぎ→ご飯
※少し酢を切りながらのせるといいですよ
最初にサーモンでもきれいです(たくさんあれば。。。

⑤軽く押して、しばらく置いてからカット
集まりの時など、
もっとバッチリ盛り付ければ見た目もいいですよ~。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。