

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
千坊館〜夜景レストランにて
2010年08月02日
soy at 16:33 | Comments(2) | 観光

先日ご案内しました
道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館にて
夜景

ビヤガーデン


どうでしょう、この夜景

実際はもっともっときれいですよ。
子供達はとっとっとさんの
大きな


Soyはくしやさんの
炭火で焼いた豚バラ串


でも、子供にとられちゃいました

しかも三本もおかわり

外で食べていたお客さんの所に、
クワガタが飛んでくる
ハプニング

Soy1くん、急いで外に座席移動するも
飛んで来ず・・・

やっぱり自然の残る町だなぁ〜あって思いました。
山荘 神和苑(かんなわえん)
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道
「大賀ハス」が見頃@吉野ヶ里歴史公園
アジフライの聖地「海の里食堂」@長崎県松浦市
フォレストアドベンチャー吉野ヶ里
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道
「大賀ハス」が見頃@吉野ヶ里歴史公園
アジフライの聖地「海の里食堂」@長崎県松浦市
フォレストアドベンチャー吉野ヶ里
この記事へのコメント
私も8:30頃からでした。3人子連れで・・・
Posted by Soy at 2010年08月03日 05:01
こんばんわ~
バイク馬鹿のぶたです(゚∇^*)
千坊館のビアガーデンにいらしてたんですね(^-^*)/
黒ぶ~達も外で飲んでおりました!
8:30過ぎぐらいからですが。
軽トラ市また頑張りましょうo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
バイク馬鹿のぶたです(゚∇^*)
千坊館のビアガーデンにいらしてたんですね(^-^*)/
黒ぶ~達も外で飲んでおりました!
8:30過ぎぐらいからですが。
軽トラ市また頑張りましょうo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
Posted by 黒ぶた3150
at 2010年08月02日 21:43
