イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

手術から復帰

2022年05月29日

 soy at 23:06 | Comments(0) | 子ども
高校総体3日目
3年生にとって
最後の大会です。

手術から復帰


コロナ禍で中止の年もありましたので
まずは開催された事に感謝しました。

そんなSoyっ子さん
1年生の新人生で
九州大会
に行けましたが

2020年11月
手術しないといけない
ケガをしてしまいました。

術後の様子はこちら>>>

それから1年間
リハビリしながら
トレーニングを続け
通院を終えました。

通院卒業の様子はこちら>>>

歩くことは出来ても
走れことが出来るのか

心配してましたが
最後の総体に向け、
日々取り組んでいました。

途中、4月に
選挙前の最後の追い込みで
後援会活動の
ポスティングしている時

泣きながら電話してきて
足をまたケガした…

と言われた時は
悪夢が蘇りましたね手術から復帰

休んでいた筋肉を
使い出したので
トラブルが度々

その都度、
リハビリ&治療を続けて
この日を迎える事が出来ました。

種目は目標に掲げていた
『7種競技』

しかも新しく出来た
SAGAスタジアム
こけら落としという

なんとも嬉しい
神さまからのプレゼント手術から復帰

手術から復帰

“走れる事に感謝”
“新しい競技場に感謝”


して頑張るよう
送り出しました。

金曜日からスタートして
4日間あっているので

日曜日くらいは行けるかな
て思っていたら
土曜日ハプニングが手術から復帰

※ハプニング報告はまた後日

その結果、
仕事進まずでしたので

“九州大会を応援しに行く”
と見送りました。

途中の総合記録が
7位まで落ちていたので

“最後の大会になってしまうのか”
とも思いましたが

ここはSoyっ子を信じて
仕事しながら応援してました。

その結果、
九州大会への切符を手に入れて
帰ってきてくれました。

手術から復帰
手術から復帰

長いリハビリを良く頑張り
ここまで復活してくれました。

明日はマイルリレー決勝

もう一枚
九州大会の切符を
掴んでくれたら嬉しいなぁ。



同じカテゴリー(子ども)の記事画像
山荘 神和苑(かんなわえん)
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道
九州大会お疲れ様~
ふたり目のハンドルキーパー
母の日のプレゼント予定だったもの
同じカテゴリー(子ども)の記事
 山荘 神和苑(かんなわえん) (2023-08-14 23:18)
 高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社” (2023-08-14 06:08)
 高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道 (2023-08-13 23:18)
 九州大会お疲れ様~ (2023-06-18 23:19)
 ふたり目のハンドルキーパー (2023-06-17 23:07)
 母の日のプレゼント予定だったもの (2023-05-15 23:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。