イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

熱中症を救ってくれた“梅蜜エナジー雅”

2020年06月10日

各地で最高気温が出ている
今日この頃

梅雨に入ろうとする九州ですが
今日も1日いいお天気でした。

昨日、商品製造部屋
1日中火入れ作業していたら

終わっってからは
軽い“熱中症”って感じ。

なので今日の
しっかり対策取りました。

それがこちら
熱中症を救ってくれた“梅蜜エナジー雅”

【梅蜜エナジー 雅-MIYABI-】

古来から、唾液の分泌を高めることでの
消化機能の促進や疲労回復
抗菌・殺菌効果を生かした食品の保存など、

健やかな暮らしの必需品として
人々の生活に役立てられてきた
「梅干し」を使った商品です。

梅肉に豊富に含まれるクエン酸
糖質の燃焼を促しエネルギー代謝を高める効果があり、
しそに含まれる色素のアントシアニン
強い抗酸化作用を持つと言われています。

全国でも有数の梅の産地である大分県大山町産のしそ梅に、
九州産の百花蜜を合わせて、滑らかにまろやかに仕上げました。
隠し味の塩麹が、より一層の旨みを引き出しています。

塩分を多く含みますので、
夏場の塩分補給にも最適です。

熱中症を救ってくれた“梅蜜エナジー雅”

今日は水の溶いてこまめに
水分&塩分補給したので大丈夫でした。

運動中はもちろん、
日頃の体調管理・健康づくりにもお役立てください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

《栄養成分》
<梅蜜エナジー雅100g中成分表示>
エネルギー 166kcal
タンパク質 0.6g
脂質    0.5g
炭水化物  39.8g
食塩相当量 10.5g
ナトリウム 4116mg


《おススメの使い方》

◎そのまま
※適量をそのまま。
 運動時は水分・カロリーの補給も併せて行なってください。

◎飲み物に
水、またはお湯にお好み量溶いて

◎おにぎりや野菜につけて

◎料理の調味料にも
梅肉和え、梅肉巻き、麺類にも

ご購入はこちらから>>>



同じカテゴリー(レシピ-梅蜜エナジー雅)の記事画像
春休みお弁当3日目~巻き巻きいなり
1行レシピ〜梅ささ身焼き
サバみそ煮~隠し味には「梅蜜エナジー雅」
タコとわかめの梅肉和え
ささみときゅうりの和え物
ささみの梅肉大葉フライ
同じカテゴリー(レシピ-梅蜜エナジー雅)の記事
 春休みお弁当3日目~巻き巻きいなり (2020-03-27 18:14)
 1行レシピ〜梅ささ身焼き (2017-12-20 18:35)
 サバみそ煮~隠し味には「梅蜜エナジー雅」 (2017-09-13 19:02)
 タコとわかめの梅肉和え (2017-09-09 18:33)
 ささみときゅうりの和え物 (2017-09-04 18:56)
 ささみの梅肉大葉フライ (2017-09-02 17:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。