イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

タコとわかめの梅肉和え

2017年09月09日

 soy at 18:33 | Comments(0) | レシピ-梅蜜エナジー雅 | お酒
タコとわかめの梅肉和え

今回もまた新商品
新発売の『梅蜜エナジー雅-MIYABI』
使った簡単つまみですタコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

「タコとわかめの梅肉和え」


タコとわかめの梅肉和え

塩抜きもしくは
乾燥なら戻したワカメと、

タコときゅうりを混ぜただけタコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

お好みで『ごま和え胡麻』
トッピングしてもタコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

冷やして美味しいので
作り置き常備菜にバッチリタコとわかめの梅肉和えです!

簡単なので
全くレシピでもないですねタコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

でもおつまみに良いんですタコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

『梅蜜エナジー雅-MIYABI』のおかげで
梅を良くお料理に使うようになりましたぁ~タコとわかめの梅肉和え

詳しい商品説明はこちら>>>

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
合わせた日本酒は、
久しぶりの色シリーズ

タコとわかめの梅肉和え

【金色-こんじき-】

佐賀県の契約栽培の山田錦を使用して
アベリコ花酵母で醸した「純米大吟醸」

搾り搾った後、
酒粕などの浮遊物質を濾過した後は、
瓶詰してから冷蔵庫でゆっくりと熟成タコとわかめの梅肉和えタコとわかめの梅肉和え

しかも「生酒」タコとわかめの梅肉和え

香り華やかな1本ですタコとわかめの梅肉和え

「色シリーズ」 は
冬色、夏色、金色で締めくくり。

この3種から選んだら、
Soyの好みは、今年は「金色」かなタコとわかめの梅肉和え



同じカテゴリー(レシピ-梅蜜エナジー雅)の記事画像
熱中症を救ってくれた“梅蜜エナジー雅”
春休みお弁当3日目~巻き巻きいなり
1行レシピ〜梅ささ身焼き
サバみそ煮~隠し味には「梅蜜エナジー雅」
ささみときゅうりの和え物
ささみの梅肉大葉フライ
同じカテゴリー(レシピ-梅蜜エナジー雅)の記事
 熱中症を救ってくれた“梅蜜エナジー雅” (2020-06-10 22:18)
 春休みお弁当3日目~巻き巻きいなり (2020-03-27 18:14)
 1行レシピ〜梅ささ身焼き (2017-12-20 18:35)
 サバみそ煮~隠し味には「梅蜜エナジー雅」 (2017-09-13 19:02)
 ささみときゅうりの和え物 (2017-09-04 18:56)
 ささみの梅肉大葉フライ (2017-09-02 17:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。