

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
GWって言ってもあまり変わらないお弁当~その②
2019年05月03日
Soy1くんは合宿で
15合のご飯を頑張って食べている様子(; ゚ ロ゚)
Soy2&3ちゃんは
部活の毎日
Soyはお仕事٩( 'ω' )و
って感じで、GWではありますが・・・
子どもサービスが出来ない日々(๑⁺д⁺๑)
であります。。。
イデマンの前の国道385号線の渋滞もですが
各地の渋滞すごいですねー
てことで
GWって言ってもあまり変わらないお弁当

ブログに書き込むほどの
おかずはありませんが・・・
時間短縮で作れちゃう
簡単なお弁当
お弁当記録として、また
イデマン調味料の使い方の参考になればと
ご紹介させていただきます

●ささみチーズ明太巻
今回は『塩麹』&『ガーリックハーブ塩』使用

チーズと明太子を巻いて
衣をつけて揚げてます
●野菜炒め
キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、豚肉
炒めて最後に『からあげだれ』

“最後”が水っぽくならないポイントです
●塩サバ
●大学いも
隠し味に『ちょこっとかけ酢』を
作り方はこちら>>>
●コーン入りたまご焼き
●塩麹きんぴら
ごぼうと牛肉、
ごま油で炒めて、みりんと砂糖で炒め
最後に『塩麹』をプラスしてます。
今日のお弁当は、
食材16品目でしたぁ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
バランス良い食事になるよう、
1日30品目目標!!!
おかず味付けは、
醤油系、みそ系、塩系、タレ系・・・など
調理法は、
炒め、茹で、揚げ、蒸し・・・などに
家にある食材を前に、
ダブらない様に作れば、
何かしら出来ます( ̄^ ̄)ゞ
お弁当カテゴリーはこちら>>>
15合のご飯を頑張って食べている様子(; ゚ ロ゚)
Soy2&3ちゃんは
部活の毎日
Soyはお仕事٩( 'ω' )و
って感じで、GWではありますが・・・
子どもサービスが出来ない日々(๑⁺д⁺๑)
であります。。。
イデマンの前の国道385号線の渋滞もですが
各地の渋滞すごいですねー
てことで
GWって言ってもあまり変わらないお弁当
ブログに書き込むほどの
おかずはありませんが・・・

時間短縮で作れちゃう
簡単なお弁当
お弁当記録として、また
イデマン調味料の使い方の参考になればと
ご紹介させていただきます


●ささみチーズ明太巻
今回は『塩麹』&『ガーリックハーブ塩』使用

チーズと明太子を巻いて
衣をつけて揚げてます
●野菜炒め
キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、豚肉
炒めて最後に『からあげだれ』

“最後”が水っぽくならないポイントです

●塩サバ
●大学いも
隠し味に『ちょこっとかけ酢』を
作り方はこちら>>>
●コーン入りたまご焼き
●塩麹きんぴら
ごぼうと牛肉、
ごま油で炒めて、みりんと砂糖で炒め
最後に『塩麹』をプラスしてます。
今日のお弁当は、
食材16品目でしたぁ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
バランス良い食事になるよう、
1日30品目目標!!!
おかず味付けは、
醤油系、みそ系、塩系、タレ系・・・など
調理法は、
炒め、茹で、揚げ、蒸し・・・などに
家にある食材を前に、
ダブらない様に作れば、
何かしら出来ます( ̄^ ̄)ゞ
お弁当カテゴリーはこちら>>>