

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
芸術の秋224で焼き物ワークショップ&スタジオ見学
2017年09月18日
昨日は、台風接近の日ではありましたが、
Soyでも運転出来そうでしたので・・・
嬉野にある「224shop+saryo」で行われた
焼き物のワークショップに参加いたしました。

お店は、「シーボルトの湯」の
すぐ近くにあります。

箸置きやアクセサリー、豆皿など、
お好みの小物を3点作れました。

分けていただいた土で
(どこのだったかなぁ~^^;)
Soyっ子と一緒に各自作品作りに






いざ作ると、どう作っていいか
解らないものですが

小物というより
大物3点ずつ
作りあげました。
焼き上がりが楽しみ

ワークショップのあとは、
224さんの食器にてランチ✨✨

バターチキンカレーを
頂きましたぁ

その後は作品を仕上げて、
スタジオ見学に




少し離れたやきものの里「吉田焼」
の窯が集まる場所まで移動しました。

工房の中は、
昨夜まで火を入れていたとのことで
まだ余熱が残る窯と工房内でした。

形成されたもの、
素焼きされたものが
たくさん並ぶ工房内に、

「さっきのはしおきあったよー」とSoyっ子たち。
スプーン、フォーク、箸の
3種がちゃんとのせれるよう
デザインされている形は
子ども達にも斬新だったんでしょうね~。

完成までにたくさんの工程があると
同じ器で見ると、色や大きさの変化も
よく分かりました。

そしていよいよ窯出し!

作家さんだけでなく、
私達もドキドキ


仕上がりを入念にチェック



Soyっ子と一緒に
「芸術の秋」を感じれた1日でしたぁ~。

※関連記事もどうぞ>>>
224porcelain の商品をはじめ、
多様な雑貨をセレクトしたショップ
【224 shop+saryo】
住所:〒843-0301 佐賀県 嬉野市嬉野町大字下宿乙909-1
tel : 0954-43-1220
fax : 0954-43-1220
ホームページはこちら>>>
Soyでも運転出来そうでしたので・・・
嬉野にある「224shop+saryo」で行われた
焼き物のワークショップに参加いたしました。
お店は、「シーボルトの湯」の
すぐ近くにあります。
箸置きやアクセサリー、豆皿など、
お好みの小物を3点作れました。

分けていただいた土で
(どこのだったかなぁ~^^;)
Soyっ子と一緒に各自作品作りに







いざ作ると、どう作っていいか
解らないものですが


小物というより
大物3点ずつ


焼き上がりが楽しみ


ワークショップのあとは、
224さんの食器にてランチ✨✨

バターチキンカレーを
頂きましたぁ
その後は作品を仕上げて、
スタジオ見学に




少し離れたやきものの里「吉田焼」
の窯が集まる場所まで移動しました。

工房の中は、
昨夜まで火を入れていたとのことで
まだ余熱が残る窯と工房内でした。

形成されたもの、
素焼きされたものが
たくさん並ぶ工房内に、

「さっきのはしおきあったよー」とSoyっ子たち。
スプーン、フォーク、箸の
3種がちゃんとのせれるよう
デザインされている形は
子ども達にも斬新だったんでしょうね~。

完成までにたくさんの工程があると
同じ器で見ると、色や大きさの変化も
よく分かりました。

そしていよいよ窯出し!

作家さんだけでなく、
私達もドキドキ



仕上がりを入念にチェック




Soyっ子と一緒に
「芸術の秋」を感じれた1日でしたぁ~。

※関連記事もどうぞ>>>
224porcelain の商品をはじめ、
多様な雑貨をセレクトしたショップ
【224 shop+saryo】
住所:〒843-0301 佐賀県 嬉野市嬉野町大字下宿乙909-1
tel : 0954-43-1220
fax : 0954-43-1220
ホームページはこちら>>>
三愛オブリガス三神「大感謝祭」
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』