

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
ゆめタウン佐賀店さまに・・・イデマンコーナー登場
2016年07月23日
soy at 04:12 | Comments(0) | 取扱店舗・お客様紹介
先日気がつかない程度に
チラッと告知しておりましたが・・・
いよいよ店頭に並びました(ノ≧▽≦)ノ

で~ん

その数なんと

26種類32アイテム
気になる場所はといいますと、
毎日たくさんのお客様で賑わう
『ゆめタウン佐賀店』さまです

でもあの広い店内のどこに
ってことで、昨日仕事終わって見てまいりました( ̄^ ̄)ゞ
ゆめタウンさんのフロアマップをお借りして
全体で見たら★の部分

催事場の方から
モロゾフさんとサンクゼールさんの間から
食品館に入っていくと・・・
まず、パンや乳製品のコーナーがあり・・・
突当りには
対面販売のお肉屋さんがあります。
そのまま右に曲がると・・・

左手はズラッと精肉コーナーがあり
右手には、
ありたどりから揚げ「どんどん」さんがあります。
そのまま進みと、
いつも試食販売をされているお漬物屋さん
「漬物丸越」さんがあります。
その漬物屋さんの裏に廻り込んでみると・・

【佐賀の名産品】のコーナーが出来ており
その棚に・・・佐賀のメーカーさんの商品と一緒に
『イデマンコーナー』発見


もちろん、今まで通りの調味料コーナーにも
しょうゆ、お味噌、ゆずポン酢等は
変わりなく並んでおります



ということで、
あまりにも嬉しい
ので
もう一回26種類32アイテム並んだ
『イデマンコーナー』をどうぞ

ゆめタウン佐賀店さまでお買い物の際は
迷わずお漬物屋さん裏の
『イデマンコーナー』へ!
よろしくお願いいたします



《ゆめタウン佐賀》さま
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14−1
営業時間:食品売場 9:30~22:30
その他売場 9:30~22:00
専門店 10:00~22:00
※一部専門店は営業時間が異なります
チラッと告知しておりましたが・・・
いよいよ店頭に並びました(ノ≧▽≦)ノ
で~ん


その数なんと


26種類32アイテム
気になる場所はといいますと、
毎日たくさんのお客様で賑わう
『ゆめタウン佐賀店』さまです


でもあの広い店内のどこに
ってことで、昨日仕事終わって見てまいりました( ̄^ ̄)ゞ
ゆめタウンさんのフロアマップをお借りして
全体で見たら★の部分

催事場の方から
モロゾフさんとサンクゼールさんの間から
食品館に入っていくと・・・
まず、パンや乳製品のコーナーがあり・・・
突当りには
対面販売のお肉屋さんがあります。
そのまま右に曲がると・・・
左手はズラッと精肉コーナーがあり
右手には、
ありたどりから揚げ「どんどん」さんがあります。
そのまま進みと、
いつも試食販売をされているお漬物屋さん
「漬物丸越」さんがあります。
その漬物屋さんの裏に廻り込んでみると・・
【佐賀の名産品】のコーナーが出来ており
その棚に・・・佐賀のメーカーさんの商品と一緒に
『イデマンコーナー』発見


もちろん、今まで通りの調味料コーナーにも
しょうゆ、お味噌、ゆずポン酢等は
変わりなく並んでおります

ということで、
あまりにも嬉しい


もう一回26種類32アイテム並んだ
『イデマンコーナー』をどうぞ

ゆめタウン佐賀店さまでお買い物の際は
迷わずお漬物屋さん裏の
『イデマンコーナー』へ!
よろしくお願いいたします




《ゆめタウン佐賀》さま
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14−1
営業時間:食品売場 9:30~22:30
その他売場 9:30~22:00
専門店 10:00~22:00
※一部専門店は営業時間が異なります
JF佐賀有明海直販所『まえうみ』さんのお引越し
本日リニューアルオープン!@UPLIFT SHIMOJYUKU(嬉野温泉駅前)
新規取扱店のご紹介@JONAI NORTHさま
元気回復のために~丸安さんのうなぎ
入学&進級おめでとうの会ってことで
新規取扱店のご紹介@ecobito(えこびと)
本日リニューアルオープン!@UPLIFT SHIMOJYUKU(嬉野温泉駅前)
新規取扱店のご紹介@JONAI NORTHさま
元気回復のために~丸安さんのうなぎ
入学&進級おめでとうの会ってことで
新規取扱店のご紹介@ecobito(えこびと)