

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
夏野菜つみれ@手抜きする予定が・・・
2015年07月09日
帰りが遅いと、
スーパーの鮮魚コーナーもありがたいことに
「半額フダ」ばかり♪o(⌒O⌒)o♪

立派な刺身盛り合わせで、
簡単に「手巻き寿司」予定でしたが
巻き寿司希望のSoyっ子
ということで、
お刺身5種&頂いたキュウリ&厚焼き卵で
(Soy家では)豪華な『海鮮巻き』となりました。

すし酢には、イデマン取扱の
大川庄分酢さんのものを使用
ご飯に混ぜるだけで簡単です!!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
合わせたメニューは、
『夏野菜のつみれ焼き』

今回はナスとオクラを入れてみました
つみれには、
鶏ミンチ、卵、たまねぎみじん切り、
味付けは塩麹にしました。
練ったものを、
お野菜の周りにつけて
たれが絡みやすいよう、
小麦粉を軽く振って焼きます。

柔らかいので、弱火でゆっくり・・・

全体の表面が焼けたら、
みりん:イデマン万能しょうゆ:からあげだれを
3:3:1程度
加えて、中まで火が通るまで
少し蒸し焼きにします。
後は全体にタレが絡めば完成
まだまだ夏野菜を楽しみたいですね~

※参考記事
レンコン入りつみれの作り方>>>
からあげだれを使ったレシピはこちら>>>
スーパーの鮮魚コーナーもありがたいことに
「半額フダ」ばかり♪o(⌒O⌒)o♪
立派な刺身盛り合わせで、
簡単に「手巻き寿司」予定でしたが
巻き寿司希望のSoyっ子

ということで、
お刺身5種&頂いたキュウリ&厚焼き卵で
(Soy家では)豪華な『海鮮巻き』となりました。
すし酢には、イデマン取扱の
大川庄分酢さんのものを使用

ご飯に混ぜるだけで簡単です!!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
合わせたメニューは、
『夏野菜のつみれ焼き』
今回はナスとオクラを入れてみました

つみれには、
鶏ミンチ、卵、たまねぎみじん切り、
味付けは塩麹にしました。
練ったものを、
お野菜の周りにつけて
たれが絡みやすいよう、
小麦粉を軽く振って焼きます。
柔らかいので、弱火でゆっくり・・・
全体の表面が焼けたら、
みりん:イデマン万能しょうゆ:からあげだれを
3:3:1程度
加えて、中まで火が通るまで
少し蒸し焼きにします。
後は全体にタレが絡めば完成
まだまだ夏野菜を楽しみたいですね~


※参考記事
レンコン入りつみれの作り方>>>
からあげだれを使ったレシピはこちら>>>