

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
ENTRANCE~創作パスタと自家栽培野菜料理
2014年11月09日
soy at 21:19 | Comments(0) | 食事
先日行ったイタリアンのお店のご紹介です。
シェフ自ら糸島で栽培する
有機野菜料理がいっぱいのメニュー。
その野菜を使って作られる
創作パスタは麺から手作り。
お供してくれたのは、
十数年ぶりに会う昔の同僚でしたぁ~。
まずは野菜の味をしっかり味わいたく
『新鮮野菜のバーニャカウダー』

そのままでも甘みがあるお野菜たち
自家製手伸ばしPIZZAは定番の
『マルゲリータ』

迷った末のパスタは、
『サーモンとイクラのパッパルデッレ』

幅広い麺に絡む
クリームと海苔が磯の香りで、
サーモン&いくらとよく合ってましたぁ~。
大好きなアヒージョは3種あり、
今回は『海老と糸島野菜』をチョイス

バケットおかわりしちゃいましたぁ~
そして、店内で目にした
『焙煎技術大会』のポスターなど

九州大会で優勝したスタッフがいるお店でしたぁ~。
↓ ↓ ↓

※珈琲マイスターとは>>>
切株テーブルの落ち着いた店内。
珈琲だけでもくつろげそうな店内でした~♪

【エントランス(ENTRANCE)】
福岡県福岡市中央区今泉2-4-39 ナリタビル3F
※国体道路沿いローソン3F
(入口は上人橋通り沿いからエレベーターで3Fです)
電話:092-713-7550
注意)国体道路側からの階段では、違う建物になります・・・
シェフ自ら糸島で栽培する
有機野菜料理がいっぱいのメニュー。
その野菜を使って作られる
創作パスタは麺から手作り。
お供してくれたのは、
十数年ぶりに会う昔の同僚でしたぁ~。
まずは野菜の味をしっかり味わいたく
『新鮮野菜のバーニャカウダー』
そのままでも甘みがあるお野菜たち

自家製手伸ばしPIZZAは定番の
『マルゲリータ』
迷った末のパスタは、
『サーモンとイクラのパッパルデッレ』
幅広い麺に絡む
クリームと海苔が磯の香りで、
サーモン&いくらとよく合ってましたぁ~。
大好きなアヒージョは3種あり、
今回は『海老と糸島野菜』をチョイス

バケットおかわりしちゃいましたぁ~

そして、店内で目にした
『焙煎技術大会』のポスターなど
九州大会で優勝したスタッフがいるお店でしたぁ~。
↓ ↓ ↓
※珈琲マイスターとは>>>
切株テーブルの落ち着いた店内。
珈琲だけでもくつろげそうな店内でした~♪
【エントランス(ENTRANCE)】
福岡県福岡市中央区今泉2-4-39 ナリタビル3F
※国体道路沿いローソン3F
(入口は上人橋通り沿いからエレベーターで3Fです)
電話:092-713-7550
注意)国体道路側からの階段では、違う建物になります・・・
デモ販売2日目@AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿
東京和食りくう@恵比寿
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
京風てまり寿司&喫茶 すえひろ
梟の響キ(ふくろうのひびき)@佐賀市
元気回復のために~丸安さんのうなぎ
東京和食りくう@恵比寿
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
京風てまり寿司&喫茶 すえひろ
梟の響キ(ふくろうのひびき)@佐賀市
元気回復のために~丸安さんのうなぎ