

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
キリン一番搾りガーデン Brewery Experience
2014年08月15日
今年もまた、夏限定
「KIRIN 一番搾りガーデン」の福岡店に
行ってきました。

1番搾りのフローズンは去年飲んだので今年は
「一番搾りフローズンビアカクテル<トマト>」
にしてみました( ´ ▽ ` )ノ

カクテルで言えば、
『レッドアイ』のフローズン♡
口の中でシャリシャリの触感が楽しめて、
ふわっとした泡がグラスの上に!
なんでも、
-5℃に冷やされたフローズンの泡が、
約30分もの間、
グラス上でフタの役割をしてくれるので、
炭酸も抜けにくく、いつまでも冷たいとのこと。
今年は、
『1番搾り麦汁』と『2番搾り麦汁』の
飲み比べもありました。

こちらの「KIRIN 一番搾りガーデン」は、
各都市に期間限定で出来ていて、
福岡は2014年9月15日(火)までです。
サイドメニューも色々ありますよ〜( ´ ▽ ` )ノ


店内は一部スタンディング席あり(o^^o)
涼しく店内で、
冷たいビールがいただけるお店はこちら
↓ ↓ ↓

キリン一番搾りガーデン Brewery Experience
福岡県福岡市中央区大名1-13-18
営業時間:
平日 16:00~23:00
土・日・祝日 12:00~23:00
ホームページはこちら>>>
「KIRIN 一番搾りガーデン」の福岡店に
行ってきました。
1番搾りのフローズンは去年飲んだので今年は
「一番搾りフローズンビアカクテル<トマト>」
にしてみました( ´ ▽ ` )ノ
カクテルで言えば、
『レッドアイ』のフローズン♡
口の中でシャリシャリの触感が楽しめて、
ふわっとした泡がグラスの上に!
なんでも、
-5℃に冷やされたフローズンの泡が、
約30分もの間、
グラス上でフタの役割をしてくれるので、
炭酸も抜けにくく、いつまでも冷たいとのこと。
今年は、
『1番搾り麦汁』と『2番搾り麦汁』の
飲み比べもありました。
こちらの「KIRIN 一番搾りガーデン」は、
各都市に期間限定で出来ていて、
福岡は2014年9月15日(火)までです。
サイドメニューも色々ありますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
店内は一部スタンディング席あり(o^^o)
涼しく店内で、
冷たいビールがいただけるお店はこちら
↓ ↓ ↓
キリン一番搾りガーデン Brewery Experience
福岡県福岡市中央区大名1-13-18
営業時間:
平日 16:00~23:00
土・日・祝日 12:00~23:00
ホームページはこちら>>>
デモ販売2日目@AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿
東京和食りくう@恵比寿
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
京風てまり寿司&喫茶 すえひろ
梟の響キ(ふくろうのひびき)@佐賀市
元気回復のために~丸安さんのうなぎ
東京和食りくう@恵比寿
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
京風てまり寿司&喫茶 すえひろ
梟の響キ(ふくろうのひびき)@佐賀市
元気回復のために~丸安さんのうなぎ