

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
【今日の配達】今日は佐賀~地元です
2012年10月25日
soy at 17:30 | Comments(0) | 今日の配達
気がつけば夕焼け・・・
1日の終わるのが早いこと~
今日の定期配達は、
午前中~注文分納品で佐賀市内
午後~地元東脊振地区
定期配達のタイミングに合わなかったり、
急なご入用の際は、
遠慮なく
ご連絡ください!

今日の写真は「上石動天満宮」です。
以前、菅原道真を祀った
「下石動天満宮」はご案内しましたが、
今回は上石動(かみいしなり)です。
春にはきれいな桜が咲くこちらの境内。
創建年等の由緒・沿革等は不詳ですが、
やはり御祭神は菅原道真公のようです。
お勉強のために調べていたら・・・・
とっても詳しく調べてある方がいらっしゃいました。
↓ ↓ ↓
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/saga/kanzakigun_yoshinogari/kamiishinaritenmangu/kamiishinaritenmangu.html
境内入口にいる明治18年生まれの岩狛さん
塩田型と言われる狛犬で、
牡丹の花が彫られた岩の上に手を掛け、
動物的な顔つきの垂れ耳さん
境内中央奥には
唐破風付きで開放的な拝殿と
コンクリート製流造の本殿が建立 ・・・など
※上記HPより抜粋させていただいてます
なんとなく通る場所でも、
詳しく調べてみたら、
色々隠されているんですね~。
1日の終わるのが早いこと~
今日の定期配達は、
午前中~注文分納品で佐賀市内
午後~地元東脊振地区
定期配達のタイミングに合わなかったり、
急なご入用の際は、
遠慮なく


今日の写真は「上石動天満宮」です。
以前、菅原道真を祀った
「下石動天満宮」はご案内しましたが、
今回は上石動(かみいしなり)です。
春にはきれいな桜が咲くこちらの境内。
創建年等の由緒・沿革等は不詳ですが、
やはり御祭神は菅原道真公のようです。
お勉強のために調べていたら・・・・
とっても詳しく調べてある方がいらっしゃいました。
↓ ↓ ↓
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/saga/kanzakigun_yoshinogari/kamiishinaritenmangu/kamiishinaritenmangu.html
境内入口にいる明治18年生まれの岩狛さん
塩田型と言われる狛犬で、
牡丹の花が彫られた岩の上に手を掛け、
動物的な顔つきの垂れ耳さん
境内中央奥には
唐破風付きで開放的な拝殿と
コンクリート製流造の本殿が建立 ・・・など
※上記HPより抜粋させていただいてます
なんとなく通る場所でも、
詳しく調べてみたら、
色々隠されているんですね~。
ベトナム飲食品専門店@HONG QUAN(ホン ウォン)
れんこん畑で育ったみらいコーン@黒木農園
待ってました!湯がきたて竹の子直売所OPEN
ユートク跡地にはalzo(アルゾ)
【今日の配達】今日は福岡方面@サザエさん通り
【今日の配達】今日は佐賀方面@スミレキッチンさんのランチ
れんこん畑で育ったみらいコーン@黒木農園
待ってました!湯がきたて竹の子直売所OPEN
ユートク跡地にはalzo(アルゾ)
【今日の配達】今日は福岡方面@サザエさん通り
【今日の配達】今日は佐賀方面@スミレキッチンさんのランチ