

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
吉野ヶ里のアイスクリーム屋さんに見学
2012年06月20日
soy at 18:08 | Comments(0) | 子ども
今日は、小学校の子ども達と
町内にある
「夏秋製菓」さんの
アイスクリーム工場に
見学に行きました。

子ども達は、
アイスクリームの工場で
作り方などを教えてもらい、
Soy達保護者は、
子ども分のアイスを
作って(コーンにのせる役目)渡してました。
そのアイスもいただいたのに・・・
さらに棒アイスまで

冷え冷えおなかに
なりました
あっ、Soyもいただきました・・・
そして、その後は、
はちみつがとれている様子まで
見せていただきました。

なめてみた~い
夏秋さんでは、
はちみつも販売されています。
色々なイベントにいらっしゃる
「昔なつかしいアイスクリーム」屋さん
軽トラ市や、
バルーンフェスタなどでも
販売されています。
町内にある
「夏秋製菓」さんの
アイスクリーム工場に
見学に行きました。
子ども達は、
アイスクリームの工場で
作り方などを教えてもらい、
Soy達保護者は、
子ども分のアイスを
作って(コーンにのせる役目)渡してました。
そのアイスもいただいたのに・・・
さらに棒アイスまで


冷え冷えおなかに
なりました

あっ、Soyもいただきました・・・
そして、その後は、
はちみつがとれている様子まで
見せていただきました。
なめてみた~い

夏秋さんでは、
はちみつも販売されています。
色々なイベントにいらっしゃる
「昔なつかしいアイスクリーム」屋さん
軽トラ市や、
バルーンフェスタなどでも
販売されています。
山荘 神和苑(かんなわえん)
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道
九州大会お疲れ様~
ふたり目のハンドルキーパー
母の日のプレゼント予定だったもの
高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店“ともえまる食堂”と“高千穂神社”
高千穂峡&高千穂あまてらす鉄道
九州大会お疲れ様~
ふたり目のハンドルキーパー
母の日のプレゼント予定だったもの