

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
私にできること見つけた~救援物資
2011年03月12日
soy at 12:24 | Comments(1) | おかみのひとりごと
佐賀県に
「東北地方太平洋沖地震支援窓口」
が出来たことを
「たぶんかきょうせいSAGA」のSPIRAさんのブログ
で見つけて
いてもたってもいられなくて
すぐ電話しました。
お醤油やお味噌でも
きっと役に立てるかも
知れない・・・
結果は
まだ、被災地からの連絡待ちと言われ
「登録」のみでしたが、
炊き出しで
暖かいお味噌汁でも
飲んでいただきいと。
たくさんは出来ないけど
このくらいでも
役に立つかどうか
分からないけど・・・
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/_53053/_53078.html
「東北地方太平洋沖地震支援窓口」
が出来たことを
「たぶんかきょうせいSAGA」のSPIRAさんのブログ
で見つけて
いてもたってもいられなくて
すぐ電話しました。
お醤油やお味噌でも
きっと役に立てるかも
知れない・・・
結果は
まだ、被災地からの連絡待ちと言われ
「登録」のみでしたが、
炊き出しで
暖かいお味噌汁でも
飲んでいただきいと。
たくさんは出来ないけど
このくらいでも
役に立つかどうか
分からないけど・・・
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/_53053/_53078.html
ブログお引越しのご案内
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
この記事へのコメント
情報がお役に立ててよかったです。こちらも外国人住民から地震で被害にあった人たち、同士に何かできないかと連絡があり、県に連絡をしたところでした。こちらも「待ち」状態です…。
悲惨なニュースでもどかしい限りです。少しでも行動を起こすことで何かできるかも。
佐賀から応援しましょう!
悲惨なニュースでもどかしい限りです。少しでも行動を起こすことで何かできるかも。
佐賀から応援しましょう!
Posted by SPIRA
at 2011年03月12日 16:51
