イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

軽トラ市三昧の食卓でした

2010年10月04日

 soy at 11:27 | Comments(0) | おかみのひとりごと
軽トラ市三昧の食卓でした
昨日の大雨rainがうそのような
気持ちのいい秋晴れの吉野ヶ里町です。

昨夜は昨日行われた「吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」で
買ったものが食卓に並びました。

販売者でありますが、
やっぱりお得なものが並ぶ
「軽トラ市」は買わずにはいられませんsmile

昨日は軽トラ市でも大人気の
№100「古川鮮魚」さん
軽トラ市三昧の食卓でした
で相方達が買ってきた「かつお」
なんと
軽トラ市三昧の食卓でした
1尾¥300

ほんとはハマチを¥500で買いたかったらしいけど
目の前でなくなったとか・・・・
残念sad

でも、とっても丸々太ったかつお、
半分さしみにして
残りは今日竜田揚げ用に漬け込んでます!

かつおにはやっぱり「オニオンスライス」
そして「イデマンゆずポン酢」
マヨネーズおろしにんにく

この組み合わせがおすすめです!!!

そして、
№75の中村農園さんの「有機野菜」
軽トラ市三昧の食卓でした
ニラとサトイモを購入しました。
軽トラ市三昧の食卓でした
きっとものすごく手間がかかっているんだろうけど
有機栽培で¥100でした。

昨日はニラ玉で。

あと、いつも必ず買う
№61の「浜蒲鉾」さんの揚げたて天ぷら
軽トラ市三昧の食卓でした
揚げたてを軽トラ市で1枚
bleahぺロッと食べて
夜はつまみで・・・beer
もちろん子供も大好きですheart01

それと、

(まだあるんです・・・sweat01

№88「山口柑橘園」さんのたらみかん
軽トラ市三昧の食卓でした
春もいらっしゃったのですが、
「トヨタ紡織九州」さんの軽トラ市でも
ご一緒させていただき
とっても優しいご夫婦が作られているみかんは

有明海の豊富なミネラルをうけて
育った美味しいみかん。

今月からまた「軽トラ市」出品されてました。

こちらはデザートで・・・

雨の中、どうなるのだろうと
思っていましたが、
きっとみなさんもSoyみたいな楽しみで
来ていただいてるのかな~なんて
勝手に思いながら、
また来月に向けて「楽しいこと」を考えるSoyなのでした。







同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
ブログお引越しのご案内
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 ブログお引越しのご案内 (2024-08-31 18:12)
 「創意工夫功労者賞」受賞 (2024-04-20 19:17)
 Happy Birthday Blog~14歳になりました (2023-09-12 23:19)
 今日の渋滞は酷かった@R385 (2023-07-10 18:55)
 知らなくてビックリ!~通帳編 (2023-06-21 23:19)
 吉野ヶ里町交通安全協会役員会 (2023-04-29 23:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。