

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
お醤油屋さんででJAZZながしてみました
2010年01月19日
soy at 16:20 | Comments(2) | おかみのひとりごと

うちのお醤油屋は、385号線沿いですが、
少し奥まっているので
結構静かです。
となりの保育園さんの元気な声も聞けますが
しず~かな店内って
少し緊張しませんか??
私だけですかね

ということで、
BGMを流すことにしてみました。
とりあえず
今日はJAZZです。
クラシックになったり
ジャンルは決めてませんが
おすすめの曲があったら
教えてください

ブログお引越しのご案内
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
「創意工夫功労者賞」受賞
Happy Birthday Blog~14歳になりました
今日の渋滞は酷かった@R385
知らなくてビックリ!~通帳編
吉野ヶ里町交通安全協会役員会
この記事へのコメント
どろんこハリーさん、
いつもありがとうございます。
BGMがあると、不思議と仕事する方も落ち着きます。
私もいつかお邪魔しますので・・・;
いつもありがとうございます。
BGMがあると、不思議と仕事する方も落ち着きます。
私もいつかお邪魔しますので・・・;
Posted by soy
at 2010年01月20日 17:00

わぁ〜素敵なアイデアですね!
確かに、静か過ぎる店内は、緊張してしまいます(笑)
通勤時間が合わず、毎日、前を通りすぎるばかりです。
そのうちに必ずお伺いしたいと思っています^^
確かに、静か過ぎる店内は、緊張してしまいます(笑)
通勤時間が合わず、毎日、前を通りすぎるばかりです。
そのうちに必ずお伺いしたいと思っています^^
Posted by どろんこハリー at 2010年01月19日 17:16