

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
2021年の営業を終了いたします
2021年12月31日
soy at 18:13 | Comments(0) | 商品・イデマンのこと
最後の最後まで
バタバタ・・・な2021年
最終日はSoyっ子にも
手伝ってもらいました。
イデマン号も帰ってきましたので
そろそろ今年度のイデマンの営業を終了
させていただきます。

今年も正月花&しめ縄は
佐賀 大和で草月流いけばな教室をされている
いけばやなSphere*スフィアさんに
お願いしました


干支(寅)の置物は
毎年この時期にお願いしている
工房 萌樟(ほうしょう)さんの
干支の木彫作品です。
イデマン入り口で
仲間達と一緒に

まだまだコロナ禍で油断できない状態ですが
感染予防対策をしっかりとりながら
来年も出来る事を頑張りたいと思います

新商品も色々登場いたしますので
お楽しみに~
世界中が大変な状況ではありますが
新年を迎えられることに感謝します。
年明けは
1月5日(水)より
通常通りの営業となります。
今年もたくさんの出会いに感謝

また来年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いいたします

バタバタ・・・な2021年
最終日はSoyっ子にも
手伝ってもらいました。
イデマン号も帰ってきましたので
そろそろ今年度のイデマンの営業を終了
させていただきます。
今年も正月花&しめ縄は
佐賀 大和で草月流いけばな教室をされている
いけばやなSphere*スフィアさんに
お願いしました


干支(寅)の置物は
毎年この時期にお願いしている
工房 萌樟(ほうしょう)さんの
干支の木彫作品です。
イデマン入り口で
仲間達と一緒に

まだまだコロナ禍で油断できない状態ですが
感染予防対策をしっかりとりながら
来年も出来る事を頑張りたいと思います


新商品も色々登場いたしますので
お楽しみに~

世界中が大変な状況ではありますが
新年を迎えられることに感謝します。
年明けは
1月5日(水)より
通常通りの営業となります。
今年もたくさんの出会いに感謝


また来年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いいたします


JF佐賀有明海直販所『まえうみ』さんのお引越し
2024年GW営業時間
「創意工夫功労者賞」受賞
お客様販売分の麹の仕込み~5月分の予約案内
お客様販売分の麹の仕込み~4月分の予約案内
お客様販売分の麹の仕込み~1月追加分&2月分の予約案内
2024年GW営業時間
「創意工夫功労者賞」受賞
お客様販売分の麹の仕込み~5月分の予約案内
お客様販売分の麹の仕込み~4月分の予約案内
お客様販売分の麹の仕込み~1月追加分&2月分の予約案内