

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
みそつくり教室とみそ料理三昧@ゆめぷらっと小城
2018年09月18日
soy at 05:23 | Comments(0) | イベント
毎月小城で素敵な活動されている
「ま・まんでぃ」さん
お友達が関わっていることもあり
2018年10月21日(日)
『お味噌作り教室』を行うことが決まりました。

場所は
いつ行っても素敵な空間

小城市まちなか市民交流プラザ
「ゆめぷらっと小城」さんにて
この場所を中心に、
小城市の子どもたちに関わる
全ての大人たちの集まる居場所づくりを
されているのが
「ま・まんでぃ」さんなんです。
当日は2Kgほどの
お持ち帰りのお味噌を各自仕込み
その後は、おみそを使ったお料理を
みなさんで作って頂こうかと思っております。

「みそづくり教室とみそ料理三昧」
毎日使うお家のお味噌を自分で作ってみましょう!!
日時:10月21日(日)10時から12時
場所:ゆめぷらっと小城クッキングスタジオ
講師:soy(イデマン醤油女将)
参加費:2,000円(材料代、ランチ代込)
定員:先着15名
締切:10/16
●つくった無添加みそ2キロお持ち帰り
●みそを上手に使ったみそ三昧料理を5品(予定)
~みそ料理三昧ランチ~
・無添加みそ汁
・れんこんみその焼きおにぎり
・西京みそのメーンディッシュ
・エナジー味噌の和え物
・塩麹のきんぴら
お申し込みは
チラシ内にあるお電話まで
「ま・まんでぃ」さん
お友達が関わっていることもあり
2018年10月21日(日)
『お味噌作り教室』を行うことが決まりました。

場所は
いつ行っても素敵な空間


小城市まちなか市民交流プラザ
「ゆめぷらっと小城」さんにて
この場所を中心に、
小城市の子どもたちに関わる
全ての大人たちの集まる居場所づくりを
されているのが
「ま・まんでぃ」さんなんです。
当日は2Kgほどの
お持ち帰りのお味噌を各自仕込み
その後は、おみそを使ったお料理を
みなさんで作って頂こうかと思っております。
「みそづくり教室とみそ料理三昧」
毎日使うお家のお味噌を自分で作ってみましょう!!
日時:10月21日(日)10時から12時
場所:ゆめぷらっと小城クッキングスタジオ
講師:soy(イデマン醤油女将)
参加費:2,000円(材料代、ランチ代込)
定員:先着15名
締切:10/16
●つくった無添加みそ2キロお持ち帰り
●みそを上手に使ったみそ三昧料理を5品(予定)
~みそ料理三昧ランチ~
・無添加みそ汁
・れんこんみその焼きおにぎり
・西京みそのメーンディッシュ
・エナジー味噌の和え物
・塩麹のきんぴら
お申し込みは
チラシ内にあるお電話まで

三愛オブリガス三神「大感謝祭」
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』