

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
いつものカエルくんお弁当@修学旅行
2016年10月27日
soy at 01:45 | Comments(0) | レシピ-お弁当-
昨日はSoy3ちゃん、
修学旅行でした♫꒰・◡・๑꒱
Soy3ちゃんのお弁当リクエストは
保育園から変わらず
“いつものお弁当”作りでした。

“いつものお弁当”とは・・・
「かえる
くんおにぎり」と~
「ハンバーグ」と~
「からあげ」と~
「たこさんウインナー」と~
「たまご焼き」と~
「甘い人参」
色々なおかずのお弁当いくら作っても
毎日これでもいいと言うくらい
この組み合わせが大好きなSoy3ちゃん
【今回のメニュー】
●乾燥ぜんまい入りさつまいもご飯

さつまいもは、
人参グラッセを作る際に
一緒に煮ておきます。
そのさつまいもをご飯に混ぜますが
今回は先日の『食育勉強会』のお土産でいただいた
ぜんまいの塩漬けを水に戻し
刻んで塩変わりに加えてみました。

Soyも来年春、
挑戦してみたいなぁ~
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2品目は
●チーズ入りハンバーグ
タネには、にんじん、たまねぎ、しいたけ、
そして『はちみつみそ』&
『ガーリックハーブ塩』使用です。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3品目は、
●からあげ

『からあげだれ』に漬込んで
今回は「片栗粉+小さじ1杯の水」をつけて
揚げましたぁ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
4品目は、
●たまご焼き
今回は、モロヘイヤ、コーン、しらす入り

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5品目は、
●ちくわ枝豆
ちくわに枝豆押し込んでみましたぁ~

意外と入るもんですね~笑
今回のお弁当は、
18品目でしたぁ
野菜のほとんどは「霧島」のものでしたぁ~
※過去のかえるちゃんお弁当はこんな感じ


その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
修学旅行でした♫꒰・◡・๑꒱
Soy3ちゃんのお弁当リクエストは
保育園から変わらず
“いつものお弁当”作りでした。
“いつものお弁当”とは・・・
「かえる
「ハンバーグ」と~
「からあげ」と~
「たこさんウインナー」と~
「たまご焼き」と~
「甘い人参」
色々なおかずのお弁当いくら作っても
毎日これでもいいと言うくらい

この組み合わせが大好きなSoy3ちゃん

【今回のメニュー】
●乾燥ぜんまい入りさつまいもご飯
さつまいもは、
人参グラッセを作る際に
一緒に煮ておきます。
そのさつまいもをご飯に混ぜますが
今回は先日の『食育勉強会』のお土産でいただいた
ぜんまいの塩漬けを水に戻し
刻んで塩変わりに加えてみました。
Soyも来年春、
挑戦してみたいなぁ~

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2品目は
●チーズ入りハンバーグ
タネには、にんじん、たまねぎ、しいたけ、
そして『はちみつみそ』&
『ガーリックハーブ塩』使用です。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3品目は、
●からあげ

『からあげだれ』に漬込んで
今回は「片栗粉+小さじ1杯の水」をつけて
揚げましたぁ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
4品目は、
●たまご焼き
今回は、モロヘイヤ、コーン、しらす入り
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5品目は、
●ちくわ枝豆
ちくわに枝豆押し込んでみましたぁ~
意外と入るもんですね~笑
今回のお弁当は、
18品目でしたぁ
野菜のほとんどは「霧島」のものでしたぁ~

※過去のかえるちゃんお弁当はこんな感じ


その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨