

吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。
博多千年煌夜~博多ライトアップウォーク2012
2012年11月22日
soy at 21:15 | Comments(0) | イベント
知人にいただいた素敵なチケット
思わず、「使うのが(破るのが)もったいない」と言ってしまった
こちらは、
今年で7年目を迎える、
「ライトアップウォーク」
博多の長い歴史を語り継ぐ寺や神社が立ち並ぶ
博多地区で開催されるイベントです。
寺社の建物や庭園をライトアップすることで、
昼間とは違う博多地区の魅力を発見してもらおうと
企画されています。
昨年実施された「承天寺」「東長寺」「妙楽寺」「櫛田神社」
「順心寺」「博多小学校」の6カ所の会場に、
今年は「節信院」「円覚寺」が加わって
合計8か所の会場で計5日間実施します。
日頃見ることができないエリアが特別公開されたり、
博多の伝統の産品を販売する夜市や
コンサートなども開催されます。
1枚のチケットに8枚の入場券がついていますので、
Soy家5人で廻ったら、3箇所は見れるかな

会期は11月21日(水)~25日(日)
18:00~21:00
JR博多駅周辺のイルミネーションも
きれいになっていることだし、
チケットを無駄にしないように
行ってみようかな~


詳しいイベント情報はHPをどうぞ
↓ ↓ ↓
http://hakata-light.jp/index.html
三愛オブリガス三神「大感謝祭」
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』