イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

天吹酒造~秋の蔵開き2012

2012年10月05日

 soy at 20:11 | Comments(0) | イベント | お酒
待ってました!
みやき町にある酒蔵
天吹酒造さんの「蔵開き」
10/6(土)と10/7(日)に行われます。
※写真は以前行った2011花の蔵開きの時のものです。
   ↓   ↓   ↓
http://ideman.sagafan.jp/e328221.html

天吹酒造~秋の蔵開き2012

「秋の蔵開き」、「稲刈り体験」「大試飲会」
開催されるそうです。

時間は10:00-17:00

天吹酒造~秋の蔵開き2012

秋限定酒、樽酒、粕取焼酎原酒量り売り、
ガラガラ抽選会(空くじなし)などもある様子

吹きガラス、唐津焼、アクセサリー、
博多織、久留米絣、銀と革細工などの
工芸作家さん6名の展示もあるようです。

お酒bottleだけでなく、
ARTも楽しめそうですね。

コーヒーとお茶、空豆他、
たこ焼き・焼きソバなどの食も販売restaurant

以前行った時も、
家族で楽しめましたhappy02

天吹酒造~秋の蔵開き2012

入り口もとっても素敵heart04heart04

天吹酒造~秋の蔵開き2012

日曜日は軽トラ市があるので
終わって行きたいな~run

詳しくは天吹酒造さんのHPをどうぞ
  ↓   ↓   ↓
http://www.amabuki.co.jp/kurabiraki/000142.php

住所:佐賀県三養基郡みやき町東尾2894




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
三愛オブリガス三神「大感謝祭」
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』
同じカテゴリー(イベント)の記事
 三愛オブリガス三神「大感謝祭」 (2023-11-18 06:16)
 大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館 (2023-10-23 18:30)
 第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り (2023-07-29 23:18)
 講演会の準備〜ラストスパート (2023-06-25 23:17)
 かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」 (2023-06-15 23:19)
 イデマン主催『稲田尚久さん講演会』 (2023-06-05 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。