イデマンのFacebookはこちら
ご質問やお問合せはこちらからどうぞ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
プロフィール
soy
soy
まだまだ未熟な修行中おかみですが、色々な時間短縮レシピを中心にご紹介しております。また、イベントやレジャースポットも、ご紹介。お付き合いいただけたら嬉しいです*゚∀゚)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お知らせ
QRコード
QRCODE

ごま和え胡麻
吉野ヶ里町のイデマン醤油味噌醸造元
変わらぬ味を守りながら
“うちごはん”が「手軽に美味しく簡単に」お料理できる
万能調味料の開発にも力を入れてます
イデマン店頭での小売販売以外でも、定期配達、地方発送、インターネットからのご注文も承っております。
☆コンビニで代金後払い が出来るようになりました^^
☆お取り寄せ時の送料がお得になりました^^
☆5月夏前最後!お客様販売分麹の予約受付中
☆イデマン公式LINE始めました
☆メールでお問い合わせ頂く際のお願い
営業時間:9:00~18:30(祝日は17時まで) 日曜定休日です。

脊振千坊聖茶まつり

2012年05月11日

 soy at 12:03 | Comments(0) | イベント
日本で最初に
「茶樹栽培」をした場所って
みなさん、ご存知でしょうか?

なんと我が町
「吉野ヶ里町」なんですよsurprise

1191年(建久2年)
臨済宗(りんざいしゅう)の開祖、栄西が、
宋(現在の中国)より多くの経典と一緒に、
薬草として茶を育てようと、
「茶の種子」を持ち帰って、
佐賀県吉野ヶ里町
脊振山中腹にある霊仙寺にまいた
のが
始まりと言われています。

その後は、
全国各地に茶栽培技法の向上とともに、
茶の製法や喫茶法が広まったそうです。

そんな栄西禅師の偉業を偲び、
「脊振千坊聖茶まつり」

2012年5月20日
(日)
9:00~15:00

霊仙寺跡(乙護法堂)
修学院
道の駅 さざんか千坊館
にて
開催されます。
脊振千坊聖茶まつり

詳しいイベント内容はこちら
  ↓  ↓  ↓
脊振千坊聖茶まつり

吉野ヶ里町で栽培されているお茶で
禅師の名前がついているお茶
「栄西茶」があります。

イデマンでも1種類だけ
「栄西茶」を使った商品がございます。

それがこちら(真ん中の商品のみ)
 ↓  ↓  ↓
脊振千坊聖茶まつり

栄西茶葉をそのまま
粉末にして入れてますので
カテキンたっぷり!!!
「お茶ふりかけ」です。

こちらのふりかけは、

イベント開催場所である
「道の駅さざんか千坊館」さん

会場ではありませんが、
少し南下した場所にある
「ひがしせふり温泉山茶花の湯」さん
ご購入できます。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
三愛オブリガス三神「大感謝祭」
大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館
第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り
講演会の準備〜ラストスパート
かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」
イデマン主催『稲田尚久さん講演会』
同じカテゴリー(イベント)の記事
 三愛オブリガス三神「大感謝祭」 (2023-11-18 06:16)
 大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサートin吉野ヶ里町文化体育館 (2023-10-23 18:30)
 第18回吉野ヶ里町 夏ふれあい祭り (2023-07-29 23:18)
 講演会の準備〜ラストスパート (2023-06-25 23:17)
 かちかちPressで1分間PR「てれび宣伝隊」 (2023-06-15 23:19)
 イデマン主催『稲田尚久さん講演会』 (2023-06-05 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。